プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:389536
QRコード
▼ ランディングネット発見と埼玉鱸
- ジャンル:釣行記
木曜日の夜からシーバス釣りに出かけてきました。
木曜日に金曜日全体の仕事を把握しておこうと配車表を見ると休みの欄に私の名前が!
仕事的にはもう1人欲しいなという仕事量だったので出ても良いと進言したのですが金曜日に休まないと当分休めなくなるという理由から進言は却下された・・・
疲れてたので休みは嬉しいところではあるのですが洗ったりなんだりでほとんどの竿を家に置いてきていたのです
急な休みはこれがあるから困るのですよ
潮位を見ると悪くない、風は南西の強風悪くない、竿は86が1本・・海は無理だな~
一度家に戻ってから海に行くという選択肢もあったのですが乗用車のホーン取付を整備のおじさんがやってくれたので時間も無い
久しぶりに埼玉鱸の顔でもみてやろうかと埼玉河川に行きました
夕飯をコンビニで済ませいざポイントへ
たまにやる明暗から、水流水量ともに申し分ない感じです
久しぶりにTKでも使うかとボックスから取り出しちょい投げ
ちょいちょいと竿を動かしあまり巻かずにスーっと引き波を出させながらゆっくり引く
ボシュ
びっくりした~
トップとして使ってた訳ですから出れば当然音はします(笑)
シーバスが居ることは確認出来たので水中にルアーを入れてやれば一発だなと変な確信をもって投げればまあ食いません
意外と数が少ないのか叩かれた後なのか
ポイントを移動してとりあえずは先行者が居るかを見に行きます
何やら青い物が・・・
もしやこれは!
私のランディングネットが普通に転がっていました
有ったー!!
http://www.fimosw.com/u/hekNTQUzOO/kwigxidyo6xyun
ネットを使って無くしたなんだと散々騒いだあげくに置いてきたところに普通にあるというオチ
見つけた人は居るでしょうが落とした人のことを思い置いたままにしてくれたのでしょう
気にかけてくれた方々、ネット見つかりました!
ありがとうございました

右が新しいので左が古いの
ホルダーは青と言ってましたが黒でしたね(笑)
ここいらでシーバスは釣れなかったので更に下流に下り明るい明暗へ
付いたままになっていたスーサンを投げる
少し奥まったところまで入れると食ってきてくれました

サイズはアレですがやはり釣れると嬉しいものです
次投では更に小さいのをバラして
更に小さいのを追加

どんどん魚は小さくなっていきます
更にポイントを移動してグルービンの早巻きでシーバスをキャッチ
途中で外れて地面に落ちたのですが50センチくらいの距離をビタビタやって頑張ってたのでそのまま水中に入るまで待ちまして逃がしてあげました
セイゴでした(笑)
そのまま下流の方に行き速過ぎる流れを見て河川移動、またもや明暗へ
このポイントは明暗の暗部1メートルの辺りに大きめのゴミが入っており明暗際よりもゴミの前や横に付くんです
暗い側に立ちスーサンでゴミ上を通過させてやる
違和感のようなバイトを物にしシーバスをゲットしました

シーバスという言い方をすれば何センチでもシーバスなのです(笑)
更にチーバスをバラしまたもや変なバイトが
明暗の逆攻めなので食わせ方がおかしいのでしょう
またもやセイゴだろうと油断していたら結構な引き

痩せてるけどスズキサイズでした~
もう一ヶ所まわりバイトだと思い鬼合わせをしたんですが物凄いズタ袋が釣れました
最近は河川でも1.5号を使っているのですがアップグレードは本当に強い糸ですね~
ランディングネットの件は私の不注意でしたが気にかけてくれた方々、本当にありがとうございました
はあ楽しかった
タックルデータ
ロッド:ディアルーナS806ML
リール:13セルテート2510R
ライン:G-SOULアップグレードX8
ルアー:スーサン
木曜日に金曜日全体の仕事を把握しておこうと配車表を見ると休みの欄に私の名前が!
仕事的にはもう1人欲しいなという仕事量だったので出ても良いと進言したのですが金曜日に休まないと当分休めなくなるという理由から進言は却下された・・・
疲れてたので休みは嬉しいところではあるのですが洗ったりなんだりでほとんどの竿を家に置いてきていたのです
急な休みはこれがあるから困るのですよ
潮位を見ると悪くない、風は南西の強風悪くない、竿は86が1本・・海は無理だな~
一度家に戻ってから海に行くという選択肢もあったのですが乗用車のホーン取付を整備のおじさんがやってくれたので時間も無い
久しぶりに埼玉鱸の顔でもみてやろうかと埼玉河川に行きました
夕飯をコンビニで済ませいざポイントへ
たまにやる明暗から、水流水量ともに申し分ない感じです
久しぶりにTKでも使うかとボックスから取り出しちょい投げ
ちょいちょいと竿を動かしあまり巻かずにスーっと引き波を出させながらゆっくり引く
ボシュ
びっくりした~
トップとして使ってた訳ですから出れば当然音はします(笑)
シーバスが居ることは確認出来たので水中にルアーを入れてやれば一発だなと変な確信をもって投げればまあ食いません
意外と数が少ないのか叩かれた後なのか
ポイントを移動してとりあえずは先行者が居るかを見に行きます
何やら青い物が・・・
もしやこれは!
私のランディングネットが普通に転がっていました
有ったー!!
http://www.fimosw.com/u/hekNTQUzOO/kwigxidyo6xyun
ネットを使って無くしたなんだと散々騒いだあげくに置いてきたところに普通にあるというオチ
見つけた人は居るでしょうが落とした人のことを思い置いたままにしてくれたのでしょう
気にかけてくれた方々、ネット見つかりました!
ありがとうございました

右が新しいので左が古いの
ホルダーは青と言ってましたが黒でしたね(笑)
ここいらでシーバスは釣れなかったので更に下流に下り明るい明暗へ
付いたままになっていたスーサンを投げる
少し奥まったところまで入れると食ってきてくれました

サイズはアレですがやはり釣れると嬉しいものです
次投では更に小さいのをバラして
更に小さいのを追加

どんどん魚は小さくなっていきます
更にポイントを移動してグルービンの早巻きでシーバスをキャッチ
途中で外れて地面に落ちたのですが50センチくらいの距離をビタビタやって頑張ってたのでそのまま水中に入るまで待ちまして逃がしてあげました
セイゴでした(笑)
そのまま下流の方に行き速過ぎる流れを見て河川移動、またもや明暗へ
このポイントは明暗の暗部1メートルの辺りに大きめのゴミが入っており明暗際よりもゴミの前や横に付くんです
暗い側に立ちスーサンでゴミ上を通過させてやる
違和感のようなバイトを物にしシーバスをゲットしました

シーバスという言い方をすれば何センチでもシーバスなのです(笑)
更にチーバスをバラしまたもや変なバイトが
明暗の逆攻めなので食わせ方がおかしいのでしょう
またもやセイゴだろうと油断していたら結構な引き

痩せてるけどスズキサイズでした~
もう一ヶ所まわりバイトだと思い鬼合わせをしたんですが物凄いズタ袋が釣れました
最近は河川でも1.5号を使っているのですがアップグレードは本当に強い糸ですね~
ランディングネットの件は私の不注意でしたが気にかけてくれた方々、本当にありがとうございました
はあ楽しかった
タックルデータ
ロッド:ディアルーナS806ML
リール:13セルテート2510R
ライン:G-SOULアップグレードX8
ルアー:スーサン
- 2018年4月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント