プロフィール
ヘッジホッグスタジオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:998280
QRコード
▼ 海外遠征モデル!
- ジャンル:日記/一般
- (新製品・入荷情報)
怪魚ロッドメーカー、キングオクトパスの沖山さんオーダーのスコーピオンが仕上がってきました。
今回のリール塗装はいつもお世話になっている、DECADEWORKSさんにお願いしました。
>HPはこちら http://decade.blog.jp/

通常ワインレッドの14スコーピオンを、シャイニーブラックに塗装。
スタードラグやハンドル・メカニカルブレーキノブは、
あえてシックなマットブラックを選択しました。

よーく見ると、ブルーのラメが施されており、非常に上品なブラックです。

ノブはAvail EVAスリムに交換。
握りやすく滑りにくいので、パワフルなファイトでも安心してやりとりできます。

ベアリングはHEDGEHOG STUDIO最新のAIR HDセラミックベアリングを装備。
最強クラスの耐久性・防錆性能が、長期海外遠征でも活躍してくれることでしょう。


怪魚って聞くと、とんでもないハードなタックル一辺倒というイメージがありますが、
スコーピオンの様な中型クラスのリールの使用頻度も結構高いみたいです。
そこそこ軽いルアーや空気抵抗の大きなルアーを投げる時も、スプールの回転がよいと、キャストの伸びが変わってきますので、楽しく釣りができますよ。
このリールの他にも、何台か海外遠征モデルのリールを試作しています。
次はいい魚とのツーショットでご紹介できればと思います!
↓AIR HDセラミックベアリングのご購入はこちらから!
http://www.hedgehog-studio.com/product-list?keyword=AIR+HD%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&Submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
今回のリール塗装はいつもお世話になっている、DECADEWORKSさんにお願いしました。
>HPはこちら http://decade.blog.jp/

通常ワインレッドの14スコーピオンを、シャイニーブラックに塗装。
スタードラグやハンドル・メカニカルブレーキノブは、
あえてシックなマットブラックを選択しました。

よーく見ると、ブルーのラメが施されており、非常に上品なブラックです。

ノブはAvail EVAスリムに交換。
握りやすく滑りにくいので、パワフルなファイトでも安心してやりとりできます。

ベアリングはHEDGEHOG STUDIO最新のAIR HDセラミックベアリングを装備。
最強クラスの耐久性・防錆性能が、長期海外遠征でも活躍してくれることでしょう。


怪魚って聞くと、とんでもないハードなタックル一辺倒というイメージがありますが、
スコーピオンの様な中型クラスのリールの使用頻度も結構高いみたいです。
そこそこ軽いルアーや空気抵抗の大きなルアーを投げる時も、スプールの回転がよいと、キャストの伸びが変わってきますので、楽しく釣りができますよ。
このリールの他にも、何台か海外遠征モデルのリールを試作しています。
次はいい魚とのツーショットでご紹介できればと思います!
↓AIR HDセラミックベアリングのご購入はこちらから!
http://www.hedgehog-studio.com/product-list?keyword=AIR+HD%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&Submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 2015年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ヘッジホッグスタジオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント