プロフィール
岩ボーイ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:201605
QRコード

▼ 季節な釣り
- ジャンル:釣行記
皆さんこんちくわ
さてさて
いつもこの書き出しですが…
シーバス釣れてません(-"-)
やはりこの猛暑のせいか、河川は酸欠状態が続きあまりベイトも確認できない日が続いております(-"-)
それならと魚種を変えチヌゲーをするもこちらも遊んでくれません
なので今週も行ってきました(*^^)v
そう
カマス釣り
釣れない魚を狙うより釣れる魚♪
でも
欲張って

朝3時半に起きて
カマス釣りの前に地磯行ってきました。
狙うは今の季節と言えば青物(*^^)v
あわよくばヒラスズキ
ってな感じで行ってきました!
ホントは瀬渡しで沖磯へ行きハガツオ・青物を狙う予定だったのですが
台風接近中で沖はウネリがあるため断念(-"-)
まぁ、地磯もウネリのおかげでサラシもイイ感じ♪
って事でとりあえずヒラスズキを求めサラシを撃っていきます
しかし
やはり出ない(^_^;)
一通りサラシ撃っても出ないので青物に変更!
ショアジギなのでジグとしても使える
冷音(レイン)
をチョイス!
あっ
そうそう
冷音やっとこさ発売になりました!!
色々問題が発生しているらしく…
とりあえず

チャートグローベリー
さてさて
いつもこの書き出しですが…
シーバス釣れてません(-"-)
やはりこの猛暑のせいか、河川は酸欠状態が続きあまりベイトも確認できない日が続いております(-"-)
それならと魚種を変えチヌゲーをするもこちらも遊んでくれません
なので今週も行ってきました(*^^)v
そう
カマス釣り
釣れない魚を狙うより釣れる魚♪
でも
欲張って

朝3時半に起きて
カマス釣りの前に地磯行ってきました。
狙うは今の季節と言えば青物(*^^)v
あわよくばヒラスズキ
ってな感じで行ってきました!
ホントは瀬渡しで沖磯へ行きハガツオ・青物を狙う予定だったのですが
台風接近中で沖はウネリがあるため断念(-"-)
まぁ、地磯もウネリのおかげでサラシもイイ感じ♪
って事でとりあえずヒラスズキを求めサラシを撃っていきます
しかし
やはり出ない(^_^;)
一通りサラシ撃っても出ないので青物に変更!
ショアジギなのでジグとしても使える
冷音(レイン)
をチョイス!
あっ
そうそう
冷音やっとこさ発売になりました!!
色々問題が発生しているらしく…
とりあえず

チャートグローベリー
おとひめ
きびなご
花火
の4色が先行発売されます
残りのカラーははお盆過ぎくらいには店頭に並ぶ予定ですので
皆さん是非手にとって見てください!
そしてポケットに…じゃなくて買い物カゴへ入れてください 笑
よろしくお願いします!
さてさて話がずれてしまいましたが…(^_^;)
レインを遠投して四方八方狙うもダメ(-"-)
仕方なくメタルジグに変えボトムを狙うと
一頭目
名前忘れてしまいましたが
確か、かまぼこの原料になるお魚さんです(^_^;)
そして数頭…
カサゴ(*^^)v
ってか写真横向きですいません(^_^;)
そして日も昇ってきたのでカマス釣りへ
前回同様アーダ86をチョイスしキャスト
しかし先週と状況が違うのかバイトがない(-"-)
すると師匠が小型のメタルジグでヒット!!
自分もメタルジグに変えると面白いようにバイトの嵐
午前中だけで2人でこれだけ釣れました(*^^)v
はい!
クーラー満タンでございます♪♪♪
かなり癒された釣行でした(*^^)v
今日は台風後なのでシーバス行ってみたいと思います!
でわでわ
- 2012年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント