プロフィール
★CHIKIKEN★
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:107515
QRコード
▼ ビッグシューター OHという名の復活をかけた修理
- ジャンル:日記/一般
今、ビッグシューターは
①クラッチ部分がもうカチッと音もなくなんもない抵抗で、上下動く
②ハンドル回してもスプールが回転しない
そんな状況ですw
修理に出そうかな?と思ったんですけど、ハマチブリがあがってる今、帰ってくるの待てないなあと思い、、、
なんも分からんのでとりあえず
中古で買ったんでOHという名の復活をかけた修理へ!!!笑




※画像は若干掃除をした後
3枚目のとこに金属部分や稼動部分に固体の塩があり、動作を邪魔してました!!
そして思った以上に海水入ってるようで、定期的に分解したほうがいいのかなと自分は思いましたw
もし同じような現象起きたら、これがもしかすると問題の原因かもしれませんね^ ^
おかげで、オイルグリスをキレイにして塗ったんで回転もよく快適になりました*\(^o^)/*
本当良かったww
またベイトで青物頑張ります!!!
iPhoneからの投稿
①クラッチ部分がもうカチッと音もなくなんもない抵抗で、上下動く
②ハンドル回してもスプールが回転しない
そんな状況ですw
修理に出そうかな?と思ったんですけど、ハマチブリがあがってる今、帰ってくるの待てないなあと思い、、、
なんも分からんのでとりあえず
中古で買ったんでOHという名の復活をかけた修理へ!!!笑




※画像は若干掃除をした後
3枚目のとこに金属部分や稼動部分に固体の塩があり、動作を邪魔してました!!
そして思った以上に海水入ってるようで、定期的に分解したほうがいいのかなと自分は思いましたw
もし同じような現象起きたら、これがもしかすると問題の原因かもしれませんね^ ^
おかげで、オイルグリスをキレイにして塗ったんで回転もよく快適になりました*\(^o^)/*
本当良かったww
またベイトで青物頑張ります!!!
iPhoneからの投稿
- 2014年11月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント