プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:393600
QRコード
▼ 釣り納めと釣り初め
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, 陸っぱり, TIEMCO, STUDIO OCEAN MARK, DAIWA)
お久しぶりです。
その手軽さから最近はFacebook中心で、こちらすっかり怠け癖ついちゃってます(汗)
振り返ってみれば「釣り納め」も「釣り初め」もまだだったという・・・
では簡単に。
まずは皆様、あけましておめでとうございます(笑)
さて、時は2015年12月30日の晩。
2015年を気持ちよく締めるべく、手堅く南へ下ってみた。
とある漁港の最奥部。
この日はトウゴロウの気配がほとんどなかったこともあり、バイブレーションでボトムを叩くところから始めてみた。
そしたらヒラメゲット。

ティムコODバイブ
釣り納めには嬉しい、顔がほころぶ一本。
しかしその後しばらくは何も起こらず、粘りに粘ってやっと本命シーバスがヒット。
ただしサイズには少々不満。

モアザンソルトバイブ
例年漁港ゲームで釣れてくる魚は70cmクラスが多いが、今冬は50~60cmクラスの小振りな個体が結構な確率で混じってくる。
エルニーニョが東京湾の魚たちに、何かしらの影響を及ぼしているのだろうか・・・
この一本を機に時合い突入か?の思いとは裏腹に、これ以降は完全に沈黙。
それこそバイトすら出ない状況。
そしていよいよタイムリミットとなる日の出直前。
2015年最後の魚のキャッチに成功!

・・・・・カマス(泣)
俺の2015年、これにて終了orz
年は変わり2016年。
釣り初めは1月3日の晩に決行。
スタートはホゲたくないのでこの日も下る(笑)
釣り納めと同じ漁港。
正月に吹いた西からの風がトウゴロウを港内へ押し入れたようで、年末とは正反対にこの日はトウゴロウ絨毯となっていた。
が、ミノーでは反応なく、バイブでミドルレンジを探ってみるとヒット。

モアザンソルトバイブ
これがこの日のパターンのようで、飽きない程度に喰ってくる。



60cm台が中心。
サイズこそ恵まれなかったけど、年末の釣行と比較すると状況は好転、モアザンソルトバイブと旧TDソルトバイブのコンビネーションで、2016年は最高のスタートを切ることができた。
使用ロッドは最近のメインロッドとなっているTIEMCOのゼル93S。

トルクがあって、曲がって欲しい時にしっかりと曲がってくれて、安心してファイトできるロッド。
今冬バイブゲームでバラシなしです!
■タックル
ROD/TIEMCO JumpingJack Zele93S
REEL/DAIWAセルテート3012H
LURE/TIEMCO ODバイブ、DAIWAソルトバイブ
その手軽さから最近はFacebook中心で、こちらすっかり怠け癖ついちゃってます(汗)
振り返ってみれば「釣り納め」も「釣り初め」もまだだったという・・・
では簡単に。
まずは皆様、あけましておめでとうございます(笑)
さて、時は2015年12月30日の晩。
2015年を気持ちよく締めるべく、手堅く南へ下ってみた。
とある漁港の最奥部。
この日はトウゴロウの気配がほとんどなかったこともあり、バイブレーションでボトムを叩くところから始めてみた。
そしたらヒラメゲット。

ティムコODバイブ
釣り納めには嬉しい、顔がほころぶ一本。
しかしその後しばらくは何も起こらず、粘りに粘ってやっと本命シーバスがヒット。
ただしサイズには少々不満。

モアザンソルトバイブ
例年漁港ゲームで釣れてくる魚は70cmクラスが多いが、今冬は50~60cmクラスの小振りな個体が結構な確率で混じってくる。
エルニーニョが東京湾の魚たちに、何かしらの影響を及ぼしているのだろうか・・・
この一本を機に時合い突入か?の思いとは裏腹に、これ以降は完全に沈黙。
それこそバイトすら出ない状況。
そしていよいよタイムリミットとなる日の出直前。
2015年最後の魚のキャッチに成功!

・・・・・カマス(泣)
俺の2015年、これにて終了orz
年は変わり2016年。
釣り初めは1月3日の晩に決行。
スタートはホゲたくないのでこの日も下る(笑)
釣り納めと同じ漁港。
正月に吹いた西からの風がトウゴロウを港内へ押し入れたようで、年末とは正反対にこの日はトウゴロウ絨毯となっていた。
が、ミノーでは反応なく、バイブでミドルレンジを探ってみるとヒット。

モアザンソルトバイブ
これがこの日のパターンのようで、飽きない程度に喰ってくる。



60cm台が中心。
サイズこそ恵まれなかったけど、年末の釣行と比較すると状況は好転、モアザンソルトバイブと旧TDソルトバイブのコンビネーションで、2016年は最高のスタートを切ることができた。
使用ロッドは最近のメインロッドとなっているTIEMCOのゼル93S。

トルクがあって、曲がって欲しい時にしっかりと曲がってくれて、安心してファイトできるロッド。
今冬バイブゲームでバラシなしです!
■タックル
ROD/TIEMCO JumpingJack Zele93S
REEL/DAIWAセルテート3012H
LURE/TIEMCO ODバイブ、DAIWAソルトバイブ
- 2016年1月27日
- コメント(3)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント