プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:391782
QRコード
▼ ダブルヘッダー
浸かりの前に都内港湾部。
春の気配が感じられると港湾に繰り出したくなる人も多いはず。
数か月ぶりの場所はすごく懐かしく新鮮な感じ。
ポイントに入ったのは日没前の17:00。
ちょうど満潮からの下げ始めで日が暮れるまでの僅かな時間。
まだ早いだろうな・・・
そんな思いもあり、釣果よりもむしろ感覚を取り戻せたらなと。
壁際を一流ししたらおしまいの予定で、タモも持たずに釣りを開始した。
が、予想に反してすぐにヒット。
面白いものでこういう時に限って魚ってヒットする(笑)
でも抜き上げ前にバラシ。
これでスイッチが入ったのか、またすぐにヒット。
今度は抜き上げでポチャン。
魚はまとまっている感じ。
これで俄然やる気に。
日没まで時間がないので一気に攻める。
で・・・

GET!

GET!!

GET!!!
真っ黒だね~(笑)
結果、良い意味で期待を裏切る6ヒット3ゲット。
50cm台中心で最大60cm弱といったところ。
魚はいつの間にか港湾部へ戻っていたようで(笑)
花粉が堪らんが、近場での楽しみがまた一つ増えたのは喜ばしいこと。
春ですね。
ヒットルアーはティムコODキャスティングジグ28g。
そして日は暮れ、下げ8分より本命の干潟ウェーディング。
こちらは冬の釣り。
既に潮位は十分下がっているので、一気に足を進めて攻めの横展開。
しかし何も起こらないままスリットに絡むブレイクラインへ到達。
ここで「攻めの釣り」から「待ちの釣り」へシフト。
下げが緩んだタイミングでやっと一本。


サイズは60cm中盤。
おじさんもドーン。

70cm。
その後、上げ3分まで粘りに粘って4本掛けてノーキャッチ・・・orz
ポツポツとヒットさせることはできたけど、食わせどころ、タイミング共になんとも掴みどころのない結果に。
ただこれも水の中の季節が進んでいることの証。
そしてそれを肌で感じ取ることができたのは、今後の展開を考える上で大きな収穫。
本日のヒットルアー

DAIWAソラリア & TIEMCOガイナ
春の気配が感じられると港湾に繰り出したくなる人も多いはず。
数か月ぶりの場所はすごく懐かしく新鮮な感じ。
ポイントに入ったのは日没前の17:00。
ちょうど満潮からの下げ始めで日が暮れるまでの僅かな時間。
まだ早いだろうな・・・
そんな思いもあり、釣果よりもむしろ感覚を取り戻せたらなと。
壁際を一流ししたらおしまいの予定で、タモも持たずに釣りを開始した。
が、予想に反してすぐにヒット。
面白いものでこういう時に限って魚ってヒットする(笑)
でも抜き上げ前にバラシ。
これでスイッチが入ったのか、またすぐにヒット。
今度は抜き上げでポチャン。
魚はまとまっている感じ。
これで俄然やる気に。
日没まで時間がないので一気に攻める。
で・・・

GET!

GET!!

GET!!!
真っ黒だね~(笑)
結果、良い意味で期待を裏切る6ヒット3ゲット。
50cm台中心で最大60cm弱といったところ。
魚はいつの間にか港湾部へ戻っていたようで(笑)
花粉が堪らんが、近場での楽しみがまた一つ増えたのは喜ばしいこと。
春ですね。
ヒットルアーはティムコODキャスティングジグ28g。
そして日は暮れ、下げ8分より本命の干潟ウェーディング。
こちらは冬の釣り。
既に潮位は十分下がっているので、一気に足を進めて攻めの横展開。
しかし何も起こらないままスリットに絡むブレイクラインへ到達。
ここで「攻めの釣り」から「待ちの釣り」へシフト。
下げが緩んだタイミングでやっと一本。


サイズは60cm中盤。
おじさんもドーン。

70cm。
その後、上げ3分まで粘りに粘って4本掛けてノーキャッチ・・・orz
ポツポツとヒットさせることはできたけど、食わせどころ、タイミング共になんとも掴みどころのない結果に。
ただこれも水の中の季節が進んでいることの証。
そしてそれを肌で感じ取ることができたのは、今後の展開を考える上で大きな収穫。
本日のヒットルアー

DAIWAソラリア & TIEMCOガイナ
- 2014年3月19日
- コメント(4)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント