プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:392800
QRコード
▼ 再び上げの干潟へ
何をとち狂ったのか週の初めから干潟へ。
しかも深夜の上げ!
はい、上げフェチなので(爆)
いや、ほんとは18日にバチ絡みの釣りを予定していた。
が、春一番が吹くとかで、急遽予定を変更して釣行を一日前倒しした。
仕事終わりからだと、どうしてもこの時間になってしまう。
干潮潮止まりからウェーディング開始。
釣り場の状況としては、珍しく無風で水面はベタベタの鏡状態。
おまけに月明かりが煌々と照りつけ、澄み潮ということもありボトムまで丸見えという厳しい条件下での釣り。
そんな中、今日の当たりルアーを探していく。
最初に反応が出たのはTKLM。
薄っすらと上げが効きだしたタイミングで、時折ショートジャークを入れながら引いてくると「コッ」とバイトが出る。
ただバイトは浅く、なかなかフックアップしない。
もっと深いバイトを引き出せるアクションは?レンジは?
いろいろと試すが答えが見つからない。
そうこうしているうちに潮が走り出したので、再度TKLMに戻すとヒット。

潮効きの効果は絶大。
今までの浅いバイトがウソのようにヒットする。


ただサイズは小振り。
更に潮は加速し、目の前にしっかりとした潮目が浮き上がる。
この頃から風もそよそよと吹き始め、水面もさざ波立ってフィールドコンディションは好転。
ルアーをF-VMへ変え、潮目を切ると深いバイトが出た。

連発。



サイズも徐々にアップしてこれは70cm弱。

もう一声!
と、行きたいところだったけど、既にきわどい潮位となっていたので、この魚を最後に慌てて引き返す。
が、時すでに遅し。
沈というほど大袈裟なものじゃないけど、途中のスリットで久しぶりに左腋からちょろちょろっと浸水orz
皆さんもくれぐれもご注意を!
本日のヒットルアー

タックルハウスTKLM & TIEMCO F-VM
しかも深夜の上げ!
はい、上げフェチなので(爆)
いや、ほんとは18日にバチ絡みの釣りを予定していた。
が、春一番が吹くとかで、急遽予定を変更して釣行を一日前倒しした。
仕事終わりからだと、どうしてもこの時間になってしまう。
干潮潮止まりからウェーディング開始。
釣り場の状況としては、珍しく無風で水面はベタベタの鏡状態。
おまけに月明かりが煌々と照りつけ、澄み潮ということもありボトムまで丸見えという厳しい条件下での釣り。
そんな中、今日の当たりルアーを探していく。
最初に反応が出たのはTKLM。
薄っすらと上げが効きだしたタイミングで、時折ショートジャークを入れながら引いてくると「コッ」とバイトが出る。
ただバイトは浅く、なかなかフックアップしない。
もっと深いバイトを引き出せるアクションは?レンジは?
いろいろと試すが答えが見つからない。
そうこうしているうちに潮が走り出したので、再度TKLMに戻すとヒット。

潮効きの効果は絶大。
今までの浅いバイトがウソのようにヒットする。


ただサイズは小振り。
更に潮は加速し、目の前にしっかりとした潮目が浮き上がる。
この頃から風もそよそよと吹き始め、水面もさざ波立ってフィールドコンディションは好転。
ルアーをF-VMへ変え、潮目を切ると深いバイトが出た。

連発。



サイズも徐々にアップしてこれは70cm弱。

もう一声!
と、行きたいところだったけど、既にきわどい潮位となっていたので、この魚を最後に慌てて引き返す。
が、時すでに遅し。
沈というほど大袈裟なものじゃないけど、途中のスリットで久しぶりに左腋からちょろちょろっと浸水orz
皆さんもくれぐれもご注意を!
本日のヒットルアー

タックルハウスTKLM & TIEMCO F-VM
- 2014年3月20日
- コメント(2)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント