プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:391967
QRコード
▼ 今期2本目の湾奥90up
- ジャンル:釣行記
先月末にキャッチした90cmの超ド級!
今年2本目となる90upです。
(前回キャッチは7月の93cm)
TSST最終戦での優勝以降、精彩を欠くことが多かった10月中盤戦。
締めでは最高の結果に恵まれました。
これもひとえに僕の隣でランカーをぶっこ抜いてくれた皆さんのオ・カ・ゲ♪
これで完全に火が点きましたから~(笑)
で、今回釣ったのは都内河川。
地図上で見るとちょうど曲がりのアウトサイド部分。
足元から5m先にブレイク、ボトムはガレ場、そして『速すぎだろ!』ってくらいに、
流れがカッ飛ぶポイント。
そこへリップ付きミノーをちょいアップ気味に入れてほっとく。
着水したルアーは流れに乗ってブレイク上でU字を描き、水を掴んだタイミングでちょっとだけ巻いてやる。
これで何も起きなければ即回収。
バンバン撃ってバンバンブレイクを切っていきます!
と言うと、一見格好良く聞こえるが、その実態はキャスト位置だけコントロールして、
あとは何もしないお怠けフィッシング(笑)
ルアーは『ima gene130』 。
そして開始早々の3投目にキャッチしたのがこの魚でした♪
ちなみにこの後も同様の釣りにて連発。
ただ一気にサイズダウンし、釣っても釣っても50cm前半の金太郎飴状態・・・。
まぁよくあることですね。
そして10月の凄腕。
この一本が大きく寄与して351cmでフィニッシュすることができました。
実は一時はどうなってしまうのかと、かなり冷や冷やしていたのですが、
最後の最後になんとか形にすることに成功。
というのも、このスコアになったの、実は31日の最終日なんです!
そんな10月最後の出来事でした。
今月も頑張っていきます!
皆さんよろしく~
- 2010年11月11日
- コメント(29)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント