プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:235763
QRコード
▼ 厳冬期における水色とカラーの考察
すげー!
博士の論文みたいなタイトルだ(笑)
オッホン!( ̄△ ̄)
今日の講義はクリアな水色とルアーカラーの関係についてであーる( ̄△ ̄)
面倒なので普通の口調にします(^。^;)
冬といえば水の色はクリア!
こちら湘南地方をドライブしていると
海はきれいだし、富士山はよく見えるし
景色は最高な季節☆
しかし、ことシーバス釣りに関しては厄介な季節。。
ルアーは見切られやすい気がするし
シーバスの警戒心も上がる。
このクリアウォーターに有効なカラーは何か!?
私、はやぶさの11月後半から1月の釣果からそれを考察してみましょう!
はい。お察しの通り、サンプル数は少ないです(笑)
・ピース100(クリアキャンディー)
・ザブラウィスパー127sy(江戸前Ⅱ→チャートグリーン)
・フェイクベイツNL-1(ゴーストコットンキャンディーホロ)
・ラブラ125F(ライムヘッドクリア)
・コモモSF-125(チャートヘッド潮見ゴースト)
・TKLM12/18(ハーフパールハーフクリア)
・コモモSF-125(クリアクラウン)
てな感じになります。
名称だけではよくわからんのもあると思いますが
7個中、実に6個がクリアカラー!
クリア強し!!!
すべてナイトゲームでリトリーブスピードは
スローかデッドスロー(ドリフトも含む)
ちなみにメバルに関していうと
まーったく関連なしw
どんなカラーでも喰ってきました^^
まぁこの数では
「たまたま」
というのも否定できませんし
「釣れるから投げる回数も増える」
というのもあります(^^;
でも
カラーの選択が釣果を左右した!
と思うことで釣りの楽しさも広がるし
なにより何色もルアーを買っている甲斐があるというものwww
さてバチのシーズンはどうなるか?
カラー選択を含めて楽しんでいけたらなーと思います^^
博士の論文みたいなタイトルだ(笑)
オッホン!( ̄△ ̄)
今日の講義はクリアな水色とルアーカラーの関係についてであーる( ̄△ ̄)
面倒なので普通の口調にします(^。^;)
冬といえば水の色はクリア!
こちら湘南地方をドライブしていると
海はきれいだし、富士山はよく見えるし
景色は最高な季節☆
しかし、ことシーバス釣りに関しては厄介な季節。。
ルアーは見切られやすい気がするし
シーバスの警戒心も上がる。
このクリアウォーターに有効なカラーは何か!?
私、はやぶさの11月後半から1月の釣果からそれを考察してみましょう!
はい。お察しの通り、サンプル数は少ないです(笑)
・ピース100(クリアキャンディー)
・ザブラウィスパー127sy(江戸前Ⅱ→チャートグリーン)
・フェイクベイツNL-1(ゴーストコットンキャンディーホロ)
・ラブラ125F(ライムヘッドクリア)
・コモモSF-125(チャートヘッド潮見ゴースト)
・TKLM12/18(ハーフパールハーフクリア)
・コモモSF-125(クリアクラウン)
てな感じになります。
名称だけではよくわからんのもあると思いますが
7個中、実に6個がクリアカラー!
クリア強し!!!
すべてナイトゲームでリトリーブスピードは
スローかデッドスロー(ドリフトも含む)
ちなみにメバルに関していうと
まーったく関連なしw
どんなカラーでも喰ってきました^^
まぁこの数では
「たまたま」
というのも否定できませんし
「釣れるから投げる回数も増える」
というのもあります(^^;
でも
カラーの選択が釣果を左右した!
と思うことで釣りの楽しさも広がるし
なにより何色もルアーを買っている甲斐があるというものwww
さてバチのシーズンはどうなるか?
カラー選択を含めて楽しんでいけたらなーと思います^^
- 2013年2月6日
- コメント(7)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント