プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:236107

QRコード

2011年度の始まり

今日は4/1。2011年度がスタートした


毎年のことだけど、朝一番で全社朝礼があった


でも今年は


犠牲者の方々への黙とうで始まりました。


20年、会社にいて初めてのこと。



3月は会社も計画停電の対象で、停電のたびに仕事が中断された。

それでも仕事はする。

最初は「こんな時に仕事なんて・・・」と思ってた。。


でも・・・ちょっとしてから、気づいた・・・


自分にできること、それは「お金」での支援しかないと。


「お金」といっても、義捐金だけじゃない。


少しでも経済を動かして、お金が動くようにする

元気な街にお金を使ってもらう。

それが復興支援にまわるはずだと信じて



幸い自分の住んでいる街や会社は現在となっては

計画停電があるくらいで、被害はない。

元気な街なのです。


その環境に感謝しながら、今日も仕事です。


サッカーのチャリティーマッチで、多くの選手が

「サッカーなんてしていていいのだろうか。。」

と自分に問いかけたようだけど

選手達にとってはそれが仕事だから

精一杯がんばって欲しいと思ったし、実際がんばっていたと思う。



私は今週末も時間を作って、釣りに行くつもりです。

楽しいことができる。仕事があるから休みがある。

その感謝の気持ちを忘れずに。。


コメントを見る