プロフィール
秦 京子
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:278816
▼ 湘南ライトタックルトーナメント シイラ大会
- ジャンル:釣行記
7月1日は湘南ライトタックルトーナメントでした!
私は実行委員なので今年の3月頃からみんなでこつこつと準備をし・・・
釣具屋さんや・・・

船宿さんに告知をしてもらったり・・・
このfimoでも告知をしてもらったりで・・・

なんと去年の倍の174名が集まりました!!

天気も、この子のおかげでなんとか午前中はもちました!♪

協力していただいた船宿は、
地元平塚の庄三郎丸・庄治郎丸・浅八丸・豊漁丸に加えて、
大磯から邦丸が助っ人協力!!


私のチーム「D'Ori〜mo〜Gera」は第18庄三郎丸☆
なんで「D'Ori〜mo〜Gera」かって・・・?
まず、チーム内で名前を公募したさ・・・
したらまずあがってきたのが「はなもげら」。
次に「ドリアンヘッドロック」略して「ドリヘッド」
その後沈黙・・・
じゃ・・・「はなもげら」と「ドリヘッド」を足して
「どりもげら」でいくかってなったら、
OH!「どりもげら」超クールじゃん!ってちょっと盛り上がって、
せっかくだから「Dorimogera」って横文字にしよー!
したら「L'Arc〜en〜Ciel」みたいにニョロニョロいれよう!
で、「D'Ori〜mo〜Gera」(^^;)みたいな・・・
さて。。。
同船するチームは、
今大会の共催であるアングラーズクラブライズの店長大高さん率いる「TEAM RIZE」
村岡昌憲氏率いる「sea scapeは青々と」

大高さんの船上マナー講座のち出船〜〜♪
私のチームにはfimoのマーメイドアングラーでもおなじみ
「まいまい」と、そのお友達の高原さん☆
まいまいと私は、「ショートカット」で「サンバイザー」。
それにサングラスかけると、ぱっと見似てるかもしれませんが、
船の上でもオシャレを忘れない方がまいまいで・・・

他の男性アングラーと対してかわらないカッコが私です・・・

すると、潮目を流してたら吉川さんがきゃわいいシイラゲット☆
計らずリリース(^^;)
ワカシやらサバやらがわらわら出てきて、魚っけは凄い☆

釣り座は1時間ごとにローテーンション
こちらはライズチーム。

こちらは村岡さんチーム☆
って、あれ?村岡さんいない・・・(^^;)
大野ゆうきさん、いらっしゃいますね〜〜♪

西へ流していた船は、ホンダワラが点在するいい潮目を流していた。
しかし、相変わらず釣れるのはミニラとワカシ。
これといって盛り上がりも無く、
釣行時間も折り返し、黙々と潮目を打っていたら
うろぼんさんにデカイのがヒット〜〜〜!!!

豪快にジャンプ!!

一旦寄せて・・・

タモを構えたものの・・・

また走る〜〜〜〜!!

走る〜〜〜〜!!!

リーダーが入って・・・・

無事キャッチ〜〜〜!!!

どば〜〜〜〜ん!!!

重い〜〜〜〜〜!!!

他チームの大高さんも計測をお手伝い♪

サイズは・・・・・

叉長99cm!!!!
全長でいったら120cmくらいですね。

大物ゲットで一気に盛り上がった船上♪
さらに西へ移動し初島沖の藻が点在する所で
入れ食いタイム開始!!

60〜70cmぐらいの群れが
やる気スイッチはいりまくり!

女性アングラーも♪

ゲット☆

ライズチーム須藤さんも☆

タモが追いつかない!!
一尾すくったらそのままもう一尾すくう!みたいな(笑)

一通りタモ入れした所でオイラも釣る!♪

ムフフ♪
64cmと69cmの二尾ゲット☆

大高さんも釣る☆

こちらは何気にダブルヒットしてるんですが、
タモ待ちの間に大野さん写真撮ってます(笑)

ふぅ〜〜
もうスレちゃったかな〜〜?

と思いきやまたまたヒット!

こんな感じでこの群れは、
入れ食いになってはおさまる・・・
入れ食いになってはおさまる・・・
を3回くらい繰り返した・・・

おつかれちゃん(^^)


そして12時ストップフィッシング〜〜☆

朝から魚っけはあったし、良い潮色だったし全体的に今日は悪くないだろうな〜〜と思ってたら、、、
帰港すると、
他船のみんなの様子がおかしい・・・
なんと、あそこまで釣れ連れだったのはウチの船だけだったみたいで・・・(^^;)
広くて狭い・・・相模湾・・・
そんなこんなで閉会式です。。。
今回の協賛メーカーはなんと67社!
たくさんの協賛ありがとうございました!!
まずはジュニア賞〜〜
林耕太郎君!
彼はこの大会の常連さんなんです♪
いつもありがとうございます!

そして〜〜!
レディース賞はーー!!
我がチームのまいまい〜〜♪
おめでと〜〜♪♪♪

そして、個人大物賞は
叉長99cmを釣り上げたうろぼんさん!!
ベストサポート賞に小出さ〜ん☆

チーム賞 3位は!
「TEAM RIZE」さん♪

2位は、
毎年協賛していただいてます
マングローブスタジオ、岡田さん率いる
「ガネットA」チーム!

そしてそして、優勝は〜〜!
村岡さん率いる
「sea scapeは青々と」!!!!
おめでとうございます〜〜〜♪
やっぱりあの99cmが効いてますね〜〜♪
受賞者の皆様おめでとうございます!
やっぱりあの99cmが効いてますね〜〜♪
受賞者の皆様おめでとうございます!
- 2012年7月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
色々とお疲れ様でした!!
何も協力できず無念です(-_-)
ところで写真に実行委員長がいませんが何処へ??
ナスパンチJUN
東京都