プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:1079544
QRコード
▼ 巨大魚とヒラマゴの西湘サーフ
先日読んだ新聞で






なぬ!
ノーパン始球式‼️
と書いてあるのかと思ったらノーバン始球式でした。

ツラレタ。。。記事書いた方、絶対狙ってますよね〜w
さて今日は凪予想で絶好のフラット日和、2時半に目覚ましをセットし暗い時間から撃って来ましたよ〜(*´∇`*)
平日なので人もまばらでランガンし放題♪
今回は初めて使うフラット狙いのテキサスリグ的なテストも行いましたが少しやって、すぐノーマルに戻してしまいました。やり辛(笑)
東の空がピンク色に染まり始め、あまりに綺麗だったので写真撮影。美しいな〜こんなに綺麗な朝焼けを見たのは久し振りでした。

心が癒された所で釣り開始。
すると抑え込む様なバイト‼️合わせを入れると

根元までスッポリ丸呑みです^ ^

45センチのマゴチ君でした。
神経締めと血抜きをしてから直ぐにリスタート❗️
5歩間隔位で小刻みにランガン。実績ポイントに差し掛かると…
グン‼️

今度はヒラメ君がパクッと咥えてくれました♪
太陽がかなり高くなって魚の状態も気になるので少し早めに終漁
そう言えばこんな魚も浜に打ち揚がっていました。

アブラソコムツ???
キス釣りのおじさんがマグロだマグロだと興奮してました(汗)
馬鹿デカイ魚でしたよ〜食べたらオムツが必要になるのでそのままにして帰って来ました(笑)
鰯も200メートル位沖には居るんですがまだ早い時間だと寄りませんね〜
次回位にはもっと状況良くなってるかな?また頑張ります(*´∇`*)
- 2018年5月21日
- コメント(11)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント