プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:1079438
QRコード
▼ ライブに行って来た!
- ジャンル:芸術・音楽・映画
- (プライベート)
先日の台風16号。ふざけた名前でしたね〜

何ですかマラカスって(笑)
そんな台風16号があわや直撃じゃないかと思われた21日に日本武道館までライブに行って来ました♪
あっ、今回は釣りの話は出て来ませんので悪しからず。
会社の社長からお誘いを受けて行きましたが私が雨男に対し社長はスーパー晴れ男。見事に台風を跳ね飛ばし雨をやっつけてくれました(´>∀<`)ゝ
気になるアーティストはこちら‼️

クイーンです‼️

残念ながらボーカルのフレディ・マーキュリーは1991年に45歳の若さで亡くなられています。
なので今回のライブはアダム・ランバートさんと云うアーティストがボーカルを担当していました。

しかし日本武道館に来るのは1997年のハウンドドッグのライブ以来です。懐かし〜♪

僕は右側です。

フレディ・マーキュリー生誕70周年、没後25周年節目のライブスタート‼️
ハッキリ言いましょう最初の4曲は知らない曲が続き超焦りました(笑)
5曲目のDon’t Stop Me Nowで一気にテンションが上がりました!これは知ってる〜(о´∀`о)
その後は大ヒット曲のオンパレードでした♪
私的に感動したのはギターのブライアン・メイさんがフレディを想いアコギでLove Of My Lifeを歌った8曲目。歌声が綺麗で驚きました。
それと私が一番好きな歌。22曲目のボヘミアンラプソディー

途中、バックスクリーンにフレディの映像をリンクさせてて目から液体の様なものが滲んで来ました。
アダム・ランバートさんも透き通ったパワフルな歌声で良かったですし生ブライアン・メイさんのギターが聴けただけでもラッキーでした。とても69歳とは思えません。勿論ロジャー・テイラーさんのドラム裁きも迫力満点でカッコ良かったです‼️

芸術の秋、凄く良い物が観れましたよ〜♪
iPhoneからの投稿

何ですかマラカスって(笑)
そんな台風16号があわや直撃じゃないかと思われた21日に日本武道館までライブに行って来ました♪
あっ、今回は釣りの話は出て来ませんので悪しからず。
会社の社長からお誘いを受けて行きましたが私が雨男に対し社長はスーパー晴れ男。見事に台風を跳ね飛ばし雨をやっつけてくれました(´>∀<`)ゝ
気になるアーティストはこちら‼️

クイーンです‼️

残念ながらボーカルのフレディ・マーキュリーは1991年に45歳の若さで亡くなられています。
なので今回のライブはアダム・ランバートさんと云うアーティストがボーカルを担当していました。

しかし日本武道館に来るのは1997年のハウンドドッグのライブ以来です。懐かし〜♪

僕は右側です。

フレディ・マーキュリー生誕70周年、没後25周年節目のライブスタート‼️
ハッキリ言いましょう最初の4曲は知らない曲が続き超焦りました(笑)
5曲目のDon’t Stop Me Nowで一気にテンションが上がりました!これは知ってる〜(о´∀`о)
その後は大ヒット曲のオンパレードでした♪
私的に感動したのはギターのブライアン・メイさんがフレディを想いアコギでLove Of My Lifeを歌った8曲目。歌声が綺麗で驚きました。
それと私が一番好きな歌。22曲目のボヘミアンラプソディー

途中、バックスクリーンにフレディの映像をリンクさせてて目から液体の様なものが滲んで来ました。
アダム・ランバートさんも透き通ったパワフルな歌声で良かったですし生ブライアン・メイさんのギターが聴けただけでもラッキーでした。とても69歳とは思えません。勿論ロジャー・テイラーさんのドラム裁きも迫力満点でカッコ良かったです‼️

芸術の秋、凄く良い物が観れましたよ〜♪
iPhoneからの投稿
- 2016年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント