プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1062733
QRコード
▼ やっと涼しくなった西湘サーフ
大分ご無沙汰でした。
7月はコロナワクチン接種がありましたので釣りは自粛。2回目のワクチン接種ではまんまと副反応で高熱が出てしまいキツかったです。。天候にも恵まれませんでした。
あまり釣りには行けませんでしたが釣れても青物とエイばかりでした。他のSNSを覗いてもワカシは良く釣れてましたね!
8月も引き続きエイ祭り汗
今年は自身の暑さの耐性が弱まり夜に30度を超えているとウェーダーを履く気になれず釣行回数も激減。それとマゴチが釣れなくてサーフから足が遠のいてました。
それと朝は少しですがロックフィッシュ釣りに行ってました。フラットが不調だったので夏はロックありだと思います。
ボートでオフショアも行って来ましたが本命のカツヲとシイラは釣れず真鯖とカマスは数釣れました。サイズも35から40オーバーで中々愉しめましたよ。
そして本日9/1は休みでしたので朝マヅメサーフに行って来ました♪
スタート時は24度!かなり涼しかったです!
空が明るくなるタイミングでガツっと強めのバイト!乗せられませんでしたが魚が居た喜びが強かったですw
その後ツバクロがヒット。小さいツバクロだったので期待しちゃいました汗。陸揚げしてガッカリ
沖には鰯らしきベイトがわいてて鳥が刺してました。ウルメでしょか?
イナッコやコノシロも確認、海が活気付いてます。
ワームをピンクからイシハラゴムのクリアー系にチェンジすると
小さいですが元気なマゴチがヒット!躍動感のある写真を使用しました笑
その後もツバクロ2枚、河豚と釣れ、ヒラメらしきバイトもありました。上向いて来ましたね^ ^
因みに河豚の活性が滅茶苦茶高いのでワームは状況を見てお使い下さいませ。
涼しくなって来たしサーフ釣行のペース上げて行きます!
ではまた!
- 2021年9月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 24 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント