プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:1065385
QRコード
▼ 14ステラ 3000HGサーフデビュー
昨日の話しになりますが先日、購入した14ステラ3000HGをようやくサーフデビューさせる事が出来ました(≧∇≦)
別に勿体ぶってた訳ではありませんが購入したあと自宅でリールを巻き巻きしていると微かな微振動を発見、2回転に一回の割り合いでコロロンと振動が出ます!不思議な事にスプールを外すと振動が消えます。
まだ一度も使用してないので購入したお世話になってる釣り具店に見て貰う事に。
私の信頼する店員さんも「これは、おかしいです」と云う事で入院する運びなりました。
「光のスピードで対応させて頂きます」と言ってもらえたので対応に感謝しつつ徹底的にシマノさんで見て貰う事に。
そんなこんなでデビュー戦が遅くなった次第でございます。
自分としては時間が掛かっても最高な状態で使用したかったので時間が掛かる事は問題ではありませんでした。
しかし頼りになる店員さんです。凄く親身になってくれたので今回みたいな事が起きても全く不満な気持ちになりません!
まあ初期ロッドを購入したので予め覚悟はしてましたが(笑)
しかし今回の件で改めてリール、ロッドは店舗で買うべきだと再実感させられました。
ネットなどで買っていたら大変な労力と時間が掛かった事でしょう。
リールを買う際は店舗での購入を強く進めます!
さあ無事に帰って来た、可愛いステラちゃんはと云うと微振動もなくなり以前使っていたヌメヌメツインパワーに負けない程の巻き心地になって戻って来てくれました。
徹底して調整してくれたシマノさんにも感謝です^o^

ラインはモスグリーンにしました( ´ ▽ ` )ノ
自宅のシーンとした中で巻くと多少シャリ音はしますが、これは新品なので使用してるうちに消えて行くらしいので問題無しです。
海で使う分には全く気になりませんし、滑らかな回転に感動してしまう自分でした。
使ってみた感想としてはロングストロークなスプールの恩恵のせいか飛距離が出るな〜と云うのが第一印象、こちらのリールはハイギアモデルですが非常に軽い巻き心地です。マイクロモジュールギアでギアが小型化されたのが効いてるのかな。
それと一巻き89cmの巻き取り量は狙い通り、いざという時は早く回収出来、ナイトのサーフ使用など遅巻きの時にも使い安い巻き数で3000HGにして正解でした^o^
小さな不満としては糸止めが使いづらい、サーフで使うにはハンドルが小さい。

ストッパーレバーがないのでベールを起こして戻さなきゃならない。防水に拘った結果でしょうね!昔、使ってた安いリールはベールを起こして使ってたんですが懐かしく思いながら戻して使いました。これも慣れれば問題ないかな(笑)
結局、デビュー戦は入魂にならずでしたが新たな相棒との時間を楽しみながら過ごす事が出来ました(≧∇≦)
今後も長い付き合いになりそうです!
カスタムとかも楽しみだな〜
iPhoneからの投稿
別に勿体ぶってた訳ではありませんが購入したあと自宅でリールを巻き巻きしていると微かな微振動を発見、2回転に一回の割り合いでコロロンと振動が出ます!不思議な事にスプールを外すと振動が消えます。
まだ一度も使用してないので購入したお世話になってる釣り具店に見て貰う事に。
私の信頼する店員さんも「これは、おかしいです」と云う事で入院する運びなりました。
「光のスピードで対応させて頂きます」と言ってもらえたので対応に感謝しつつ徹底的にシマノさんで見て貰う事に。
そんなこんなでデビュー戦が遅くなった次第でございます。
自分としては時間が掛かっても最高な状態で使用したかったので時間が掛かる事は問題ではありませんでした。
しかし頼りになる店員さんです。凄く親身になってくれたので今回みたいな事が起きても全く不満な気持ちになりません!
まあ初期ロッドを購入したので予め覚悟はしてましたが(笑)
しかし今回の件で改めてリール、ロッドは店舗で買うべきだと再実感させられました。
ネットなどで買っていたら大変な労力と時間が掛かった事でしょう。
リールを買う際は店舗での購入を強く進めます!
さあ無事に帰って来た、可愛いステラちゃんはと云うと微振動もなくなり以前使っていたヌメヌメツインパワーに負けない程の巻き心地になって戻って来てくれました。
徹底して調整してくれたシマノさんにも感謝です^o^

ラインはモスグリーンにしました( ´ ▽ ` )ノ
自宅のシーンとした中で巻くと多少シャリ音はしますが、これは新品なので使用してるうちに消えて行くらしいので問題無しです。
海で使う分には全く気になりませんし、滑らかな回転に感動してしまう自分でした。
使ってみた感想としてはロングストロークなスプールの恩恵のせいか飛距離が出るな〜と云うのが第一印象、こちらのリールはハイギアモデルですが非常に軽い巻き心地です。マイクロモジュールギアでギアが小型化されたのが効いてるのかな。
それと一巻き89cmの巻き取り量は狙い通り、いざという時は早く回収出来、ナイトのサーフ使用など遅巻きの時にも使い安い巻き数で3000HGにして正解でした^o^
小さな不満としては糸止めが使いづらい、サーフで使うにはハンドルが小さい。

ストッパーレバーがないのでベールを起こして戻さなきゃならない。防水に拘った結果でしょうね!昔、使ってた安いリールはベールを起こして使ってたんですが懐かしく思いながら戻して使いました。これも慣れれば問題ないかな(笑)
結局、デビュー戦は入魂にならずでしたが新たな相棒との時間を楽しみながら過ごす事が出来ました(≧∇≦)
今後も長い付き合いになりそうです!
カスタムとかも楽しみだな〜
iPhoneからの投稿
- 2014年6月21日
- コメント(14)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント