プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:474
- 総アクセス数:1079978
QRコード
▼ ツインパワーXD 4000XGのラインローラー メンテ
ヤバい

先ずハンドルを外すみたいです。その後マイナスドライバーでネジを外して順番にパーツを並べて行きます。あっ!特殊グリスは事前に購入しておきました。

見た感じあまり汚れてませんが一応、付着していてる古いグリスを綿棒で拭き取りました。

この中も綿棒でグリグリ

新しいグリスをべっとりベアリングとベアリングカラーに塗って終了。やってみたら思ってたより簡単でした♪

ヤバ過ぎる、、、
大掃除でガルプ汁を台所に捨てたら時折イカ臭い様な何とも言えないオイニーが部屋に充満します。
くっさ〜(´◑ω◐`)
嫁に怒られるのも時間の問題かも(滝汗)結構、お汁を水で流したんですけどね( ´д`ll)
と年末までアホな事をしている私ですが先日ツインパワーXDのラインローラーから異音がして来ました。ちょっと前の海水ジャブジャブがイケなかったのは間違いありませんw
不器用なのでラインローラーなど分解した事がないんですけど定期的に超撥水特殊グリスを塗布しないとダメみたいなので初体験しちゃいました。
分解図を見ながらやれば何とかなるかな〜それとシマノさんからグリスの塗り方の動画がアップされてるので見よう見まねでやってみました。

先ずハンドルを外すみたいです。その後マイナスドライバーでネジを外して順番にパーツを並べて行きます。あっ!特殊グリスは事前に購入しておきました。

見た感じあまり汚れてませんが一応、付着していてる古いグリスを綿棒で拭き取りました。

この中も綿棒でグリグリ

新しいグリスをべっとりベアリングとベアリングカラーに塗って終了。やってみたら思ってたより簡単でした♪

はみ出したグリスは飛び散らない様に良く拭いて完了。不器用な私でも何とか出来ました^ ^
定期的にメンテナンスして行こうと思います!
さて年末の美味しい魚をゲットすべく釣りにも行ってますよ。
1番寒かった日でマイナス3度、ヤバ過ぎます。本当に寒かったです。手の感覚が無くなりましたね。
何日かの釣行の中、かいじゅうさんが私を撮ってくれました。盗撮ですが(笑)
しかし、自分じゃ撮れないので有難いです。
結局、チャンスはありましたが何度かバラしてしまい魚はゲットならずでした。中でも今朝の波打ち際バラしは痛かったです。あとひと寄せだったのに(ノ∀;`)
釣れたのはダイナンウミヘビだけでした(笑)
それも私らしさとして受け止めます^ ^
さてさて、投稿回数も減りつつありますが、また来年もしっかりブログを書いて行きたいと思います。
本年も愉しく釣りが出来ました、携わった全ての方に感謝致します。残り僅かとなりましたが良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します‼️
- 2018年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント