プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:1077149
QRコード
▼ 最近の西湘サーフ
ここの所、フラットの反応が薄くて他の魚に逃げてました。
狙ってはいるんですけどね汗
この日も暗い時間はシーバス狙いでしたが明るくなると青物の活性が高くて沖で良いサイズのカツオらしき魚が跳ねています。
常連さんは本ガツオかな〜なんて言っています。
ボイルもボコボコ
その内ボイルが手前までやって来ました。
こんな時に限ってジグを持ってなくてハルカで釣ると心に決めて撃ちまくりました。
何とかイナダサイズをGET
ミノーで釣れると嬉しさも倍増です。かなり日が登った時間になってしまい暑かったので鮮度も気にしつつ終漁しました。
最近ではワラサやブリクラスも釣れてるらしいので今度はしっかりジグもルアーボックスに忍ばせておこうと思います^ ^
そして別の日
この日はナイトシーバス狙い
暫くやりましたがなーんにも反応がありません。
こんな日はアレでしょ!と云う事で餌木を装着
ランガンしながら丁寧に探り30分が経過した頃フォールからのシャクリ始めにドスッ
猛烈なジェット噴射を繰り返してます。
これは、、、
最後は波に合わせ陸揚げ
デカい‼️
これはキロアップ行ったでしょうとこの日は終漁
自宅に帰り計測すると1.5キロありました♬
コロッケサイズや新子が釣れるかな〜なんて思ってましたがまさかの巨大アオリにびっくりです。
サーフはこれがあるからやめれませんw
今年はサイズも期待出来そうな予感です♪
とりあえず台風をやり過ごさないとですね汗
- 2020年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント