プロフィール
ハム
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:55222
QRコード
▼ スタジオコンポジット+ZPI
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジングタックル)
私のホームとしている山口県東部は、アジの魚影も濃いい事からアジンガーは多いのですが、特に目を引くのはタックル!
タックルボックス、ロッド、リール等、通りすがりにチラ見すると…
おお!!
あれカッコイイ!!
ってなってる代表格…
私のなかでは、ダブルハンドル!
必要なのか、不必要なのかは人それぞれですが、ダブルハンドルにしなくてもアジは釣れます(笑)
でも、所有感も大事、見た目も大事!!
特に人気なのがリブレですが…

やたら重い!!
見た目はとっても素敵ですが、キャスト時にはブレやすくなるのがネック…
最近は反対側にバランサーなるものが出て来ましたが、ロッドやリールがドンドン軽くなる進化を遂げているのにカスタムで重くなるのはナンセンスだ!!
そこで白羽の矢を立てたのがこれ!

そう!巷で話題のスタジオコンポジット、ダブルハンドルです♪
メーカー表示の重さより重いのは計りが狂ってるのかはさておき…(笑)
軽い!!
しかし…
見た目があと少し…
なので~

ZPIのアルミノブ!!
ルシエルスタイルの限定?コラボ?のカラーリングです♪
外したコンポジットのノブは~

ちょい重かったんですね~
そして合体!!

勝手にスタジオコンポジットとZPIをコラボ(笑)
少しだけ更に軽量化♪

軽さと見た目を両立した、この機能美どうですか( 〃▽〃)
個人的にはリブレに負けず劣らずの見た目になったと思います♪
そしてこの軽さを求めていました!!
キッチリ調整して取り付け出来たので、心配してたノブのブレも皆無!!
まぁあくまで自己満足です(笑)
この良さを伝えたかった奴からの投稿
- 2013年10月25日
- コメント(6)
コメントを見る
ハムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント