プロフィール
ハム
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:54742
QRコード
▼ 調査、上関アジング
- ジャンル:釣行記
- (上関 アジング)
先日にはなりますが~
上関の某所で数ヵ所回って来ました♪
アジの聖地と言われてたり、誰でも釣れるとも言われてますが…
それはその時のポイント次第で大きく変わります(笑)
サイズも数も、ポイントが重要なのは何処も同じ。
実際は接岸するアジが圧倒的に多いので、何処のポイントに群れてるかを探せば東部のアジングは成立しやすいのが聖地と言われる由縁なのでは?
数匹釣るのに何時間もかかるポイント
数十匹釣るのに一時間も掛からないポイント
釣れるハズだけどパターンが解らないだけの時もありますが…
先日の調査では正に両極端なアジングとなりました…
同じチームのリーダーこと、のぼるっちさんと、遅れてきた嫁で最初のポイントにIN♪
私は先にマズメから調査しましたが、正に一投一匹♪
サイズは大きくないですが、20㎝前後の群れがかなり入ってる!
小さいアジは無限にリリースしてましたが、アジがスレる事もなく、比較的簡単なアジング。
しかし、釣るレンジ、気持ち沖目に付いてるアジを狙うとなかなか厳しい…
って横目でのぼるっちさんはコッソリ釣ってましたが(笑)
嫁は久しぶりに満足出来るアジング立ったんじゃないかな~?
ある程度楽しんだ所でリーダーとポイント移動して~
美味しそうなポイントにINしたのは良いものの…
潮が動いてない…
釣れるには釣れるんですが、小さい&リグが行方不明に(笑)
表層を只巻きすれば釣れるけど豆…
中層を探ればリグが右行ったり左行ったり!?
アレコレ考えた結果…
日が悪い!!(笑)って諦めました(笑)
リーダーはまた移動して爆ってたらしいです♪
結果、釣れる所で釣るのが私は楽しいです(笑)

Android携帯からの投稿
- 2013年12月8日
- コメント(4)
コメントを見る
ハムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント