プロフィール

MASA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:5321

QRコード

箱根早川

  • ジャンル:釣行記
日 時:2021年5月6日 16時半〜18時半
釣り場:箱根早川 最下流付近

久々の更新。

最近、シーバスは多摩川と鶴見川。
ネイティブトラウトは箱根早川と秋川支流へ行っています。

もう少し暖かくなると、国府津海岸や西湘海岸でのショアジギングで青物狙いへ移行して行きます。

ただ昨年までは、箱根早川でのネイティブトラウトは、鮎釣りが解禁になる5月末までで、鮎釣り解禁後は鮎釣りの人が多くて、ネイティブトラウト釣りが出来ませんでしたが、今年からネイティブトラウトと鮎釣りのエリア分けをしておりますので、水温次第では夏場も期待出来そうで、楽しみにしています!


その箱根早川ですが、今年からキャッチアンドリリースエリアも設けていますので、昨年までとは比べものにならないくらい、魚影が濃くなっています。

ま〜その分、人も多くて、通常の渓流釣りみたいに、先行者と距離を取って釣りをするっていうのが難しいのですが、どこも魚影が濃いポイントだらけなので、人が多くても楽しめています。

あと、他の釣り場と違って漁協組合の方との距離が近くて、釣り場で「○○○で最近釣れていますよ」「ルアーなら○○○がいいですよ」「最近、○○○付近に放流したので、○○○付近の方が釣れますよ」など、色々と情報が得られて、初めての方にも優しい釣り場です。


さて、ゴールデンウィーク中は、箱根方向の渋滞が酷くて行けなかったので、ゴールデンウィークが明けてから、夕マズメの短時間だけ釣りに行ってきました。

普段はヤマメ狙いなので風祭付近に入る事が多いのですが、初めて最下流付近に入り、河口手前まで釣り下りました。

結果は....。
40cm超えのレインボートラウトを3キャッチ
15cm位のヤマメ
20cm弱の大型ヌマチチブ⁉︎

レインボートラウトは、18時を過ぎるとルアーを投げる度にアタリがあり、手前まで追ってくる事が度々。





結構楽しめました!


箱根早川はサクラマスも多いのですが、まだ1匹しか釣れてなくて、しかも魚が大きくて、ネット入れに手間取っていたら、オートリリース...。

次は5月中はサクラマス狙いで行こうと思っています!

コメントを見る