プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:361443

QRコード

☆めばる~ばくる~☆

こんばんは

どうも、先日の『乱狂大忘年会』の皆さんのログやコメントを見て、

このログも、エロネタが解禁になった感が、ひしひしと伝わってきて、

ジェントルメン浜五郎としては、いささか戸惑いを隠せない、

エロ五郎こと浜ちゃんです。(笑)

まぁ~、チームの公式ホームページには、それとな~~く

エロネタが登場していたのでありますが・・・・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

そのネタとは、こちら↓↓↓



PB220079-11_convert_20091122194754.JPG
魚は見るな!!股間を観てみろ!!(爆)

そう!!公式ホームページのメンバー紹介ページのブツ持ち写真

股間が、けっこう~もっこり~~としてますやん・・・・・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

もしや、この大五郎サイズは、18禁になってしまうのか?\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

この写真は、メンバーのあきさんに、私の身体の採寸をして頂き、

オーダーメイドで作った浜五郎専用のウェットスーツを初めて着込み、

ひらりんさん、あきさんとで、初めて磯マルを狙いに行った時のもの。

1人頭、3本ぐらい捕れて、爆釣した記憶があり、

これは、浜五郎の初ウェットスタイルでの磯マル!!

磯マルの強烈な引き、荒れ狂う波を伺いながらのバトル!!

そして、ラインブレークと隣り合わせの取り込み劇。

何もかもが、新鮮で、ダイナミックで、感動した想いは、今も忘れません。

まぁ~大五郎のサイズがデカイので、もっこりすると危険な感じになりますがね(爆)

そうそう、その『チーム乱狂の公式ホームページ』も、管理人のひらりんさんの手で

リニューアルされて、『2012 乱狂ダービー』の順位表も掲載されました。

気になった方は、一度覗いて観て下さい。

(魚)福井乱狂研究所 公式ホームページ

http://sky.geocities.jp/f_rankuru/

そんな、こんなで、↓↓↓のスーパー大五郎では、ウェットは無理だなっ!!



と、思った浜ちゃんの、先日ログの続きです。

大忘年会の最中、またまたヘタレガイド浜五郎に、オファーがある。

そのオファーを申し出たお方とは、『kazu』さん(笑)

いままで、一度たりとも、魚の居所に案内出来ず、

3度、ホゲ釣行に付き合わせてしまっているのに、

懲りないお方(爆)

でも、嬉しかったです、懲りてなくて

今度こそは、汚名返上できるかな?と(笑)

ターゲットは、メバルだったから

そして、そのオファーを聞いていた『Taka』さんも一緒に楽しむことに

おふたりとも、今年メバル専用タックルを買い揃えた方達。

なんとか、小さくてもいい、メバルを釣って頂きたく、

私がいつも通っているポイントに、案内することにしました。

それは、水深や、藻がある位置等、熟知しているポイントの方が、

説明もしやすく、楽しんで頂けるかと

決行は月曜日の夜。

海は、波0.5m程の凪、メバル日和。

風は少々ありでしたが、問題ない感じ。

雨は、小雨が降ったり、止んだり。

北陸の冬の海にしては、ベストコンディションでありました。

1箇所目。

いつも私が、一番最初に訪れるポイント。

それは、着替えたり、タックルを準備するのに、最適なロケーションでありながら、

車から、すぐ降りてキャストできる楽チンなところ。

もし、土砂降りになっても、すぐに車に避難できるから、美味しい(笑)

メバルの付く藻もたくさんあり、このポイントでのホゲ率は、

10パーセントぐらいだったから

そして、釣行開始。

新しいメバルタックルで、とりあえず入魂して欲しい思う『kazu』さんを

尻目に、浜五郎・・・・・・・・・・・・・・・KYな魚


やっぱりここはマイクロサイズが多いが、嬉しい(笑)瞳が可愛い

ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” (OGL) 

そして・・・・・・・・・・・・・・・・再び・・・・・・・・・・Orz


サイズダウンだけど、喜ぶ(笑)

ヒットルアー
TRIGGER X プッツンテイル 2.0”→1.5” (GL) 

そして、『Taka』さんが、自前のワームで、チビメバルGET!!

私も釣りに、夢中で写真は無し(笑)

そして、『kazu』さんを心配しつつも


カラーを変えて、ショートバイトを掛ける!!

TRIGGER X プッツンテイル 2.0→1.5” (PCLH)

そして、爆釣タイムに突入。ひとり勝ち・・・・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


サイズは変わらずミニばかり。

TRIGGER X ピッピンミノー 2.0 (BSRD)

そして再び!!今度は、明確なアタリ!!

シャーーーーーーーーーーー!!と雄叫びながら

良型の引きを味わう


綺麗なメバルだなぁ~~ピッピンミノーは、やっぱすげーーなぁ

コイツは、ダービーウェイイン用の写真も撮影。

サイズは、後日、チームブログにて(笑)

そして、再びヒット&キャッチ


こんなに1箇所で、ばくるの初めて・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

そして、『kazu』さんと、『Taka』さんにも、

このピッピンミノーをあげて、試してもらうと。

『kazu』さんにも、待望の入魂メバルが!!

ブツ持ちが苦手ということで、写真はないですが、

私の好きなピッピンミノーで、入魂して頂けて嬉しかったです。

そして、


ピッピンミノーで、Takaさんも、

そして、またも


本日一!!あっマイクロね(爆)

そして、その後も、ピッピンミノーでの、爆釣り

そして、3人で、こんなんに成りました。


浜五郎のヘタレガイドに、ふさわしくない爆釣劇(爆)

13匹、全て元気にお帰り頂きまして、

今度は、去年、私がデカメバルと、たくさんめぐり合えた

ポイントに移動しました。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう眠いので、また次回(爆)

=浜五郎タックル メバル=

ロッド: BlueCurrent 80 『YAMAGA Blanks』
リール: セルテート2004CH 『ダイワ』
ライン:  SUFIX 832 0.2号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: バリバス ショックリーダー 5lb 『モーリス』
ルアー:   TRIGGER X  ピッピンミノー 1.5”  
       TRIGGER X プッツンテイル 2.0→1.5





コメントを見る

浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ