プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:358221

QRコード

おnew!!

こんばんは

スルメを軽くあぶって、マヨネーズと醤油と

一味唐辛子を和えたソースで食すのが、

好きな浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)

スルメに、ソースってフレーズだと

いかにも上品な食べ物のようにおもえますが、

干した烏賊だけに、ただの保存食です。

誰だ!?烏賊は、イカした食べ物などと、

駄洒落混じりで、クレームをぶっ込んでくるのは?

はい!!浜五郎です(爆)

そんな、こんなで酒の肴は、チーズが好きな

浜ちゃんの最近は?というと

スーパー残業三昧の日々、22時以降まで残業すると、

流石に釣りにいっちゃおう的、考えも、少しは萎えちゃいます

しかも、巷のインフルエンザブームにあやかってか?

プチな風邪気味の為、業務に支障をきたす恐れが

あるため釣行を控えています

そんな中、1ヶ月前に注文していた物が、入荷したとの連絡有り。

タイミングわり~よと思いつつ、お迎えにゆく(笑)

その物とは




 CERTATE 2004CH  Hi GEAR CUSTOM

新しいシステム、マグシールド搭載の機種。(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

一度、どんなものなのか触って感じてみたかったのと、

今までライントラブルを懸念して、小径スプールのリールは

敬遠してきましたが、そろそろ私も少しばかり、

スキルがアップしたかなぁということで、

初2000番手スプールを搭載する小型リールの所有を決意する。

ハイギヤカスタムにしたのは、渓流ミノーイングをメインの

使用を考えて決めました。

流れのある渓流のシチュエーションで、

アップ、アップクロスでのアプローチで、ラインスラッグを素早くとり、

ルアーを違和感なく泳がせる為のリールチョイスです

それとデカメバルの強烈な根に向かう逃避行を

巻き取り量の勝るハイギヤでの、やりとりで防ぐ魂胆です(笑)

それに、もうひとつの決め手は、

観てくれが、抜群に、『カッコいい!!』、( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

コレに尽きる(爆)

お気に入りのPEラインを巻けば、

新たに購入したメバルロッドにも、ベストマッチ


SUFIX 832 6.3lb (0.2号) 150mが、ぴったり巻けた

メタボなおっさんだから、タックルぐらい格好良くして

モテたいなぁという、浅はかな考え。(爆)

早く、このリールで、メバル、岩魚などの渓流魚、ブラックバスなど

いろんな魚と遊びたいですね。\(^▽^)/





コメントを見る