プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:358551

QRコード

さおを酌み交わす

こんばんは

久方振りに、友人と釣りに行くことを、

『さおを酌み交わす』って言葉が、

なんとな~~~く、いいように思う

足りないおつむの浜五郎こと浜ちゃんです(爆)

酒を酌み交わすことが、一度もなくても、

同じ場所で、好きな釣りを一緒にしたら、なんか、より一層

親しくなれる気がするのは、私だけではないと思います。

そんな、こんなで、意味不明な言葉にも、

なんか感銘できる理由つけしてしまう浜ちゃんの昨日は?というと

古くからの友人でありましたが、顔を合わすのは、

毎年1度、地元で開かれるエギングの大会。

釣具屋さんで、ばったり合うとか

一度、釣りに行きたいなぁと思っていた方と、

念願の釣りに行ってきました

その釣りとは、昔はエギング!!でしたが、

今は、がっつりとアジングに、はまっている方、『ニンニン』さん。

ブログなどで、釣れているみたいだなぁと見ていると、

先日ショップで、ばったり出会い、今度アジングに行きましょうって

約束して、昨日いってきました。

雲ひとつない晴天の満月の大潮・・・・・・・・・orz

いや~~~な予感。

連日、ひとりで、4、50匹を上げているが、流石に厳しいかもと(汗)

しかしながら、何とか鯵を食べたいと、わがままをいう

浜五郎の為に、頑張ってくれる(笑)

豆鯵のあたりはあるが、良型のバイトがでない。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そして、待望のヒットがニンニンさんに

お~~~!!俺も~~~釣りってーーーーーって、

トリガーXスプレーを、シュシュしてからの

キャストに着水フォールで、

コツン!!

ティップに、アタリを察知して、フッキング!!

口切れ防止で、弱く設定してあったドラグが、

ジィーーーー!!ジィーーーーーー!!

ヨッシャ!!とばかり抜き上げキャッチ成功!!


プルプルしてるワームがいいね~~

豆鯵の猛烈なアタリをかわして、ようやく鯵ゲット!!


もしかして、ボウズかもって思っていた矢先のキャッチが嬉しい。

ヒットルアー
TRIGGER X プッツンテイル 2”→1.5” 『ラパラ・ジャパン』

その後、また良型のあたりがパッタリ・・・・orz

ニンニンさん、Mキャロの遠投、ボトムサーチで、

またも、ヒット&キャッチ!!流石は、アジング一筋の凄腕。

そして、私にも、ジグヘッドを重くして

ヒット~~~~~!!

ライトタックルだから、楽しみながら、キャッチ


ボリュームを上げて、シャッドテールの波動でキャッチ。

もちろん、トリガーXスプレーのおかげもあるが、

腕も、まあまあ、あるのだぞ~~と自画自賛(爆)

ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” 『ラパラ・ジャパン』

その後、ニンニンさん、2匹追加。

浜五郎、プッツンテイルで、1匹追加。

かなり渋い状況では、ありましたが何とか釣れて、

3時間の楽しい釣りを終え、ニンニンさんは、

家に鯵がいっぱいあるからと、

鯵を全て頂き、ホクホク顔で、帰路につきました。(爆)

今回、使用したジグヘッドは、ニンニンさんお勧めの、

アジング専用のジグヘッド、『ダイヤモンドヘッド』を、

使用してみましたが、多面体のシンカーが、

キラキラとひかり、鯵を寄せ、

フック形状も、独特のもので、かなり使いやすかったです。

かなり考えられたジグヘッドだと、関心いたしました。

また、月が欠け、状況が良さげな時に、爆釣したいと

企んでいます(笑)


今回の釣行のブログをニンニンさんも書いてくれました。
http://ameblo.jp/echizen-turikichi/entry-11318840936.html

=浜五郎タックル=

ロッド: Blue Current 80 『YAMAGA Blanks』
リール: CERTATE 2004CH 『ダイワ』
ライン: RAPINOVA-X 0.3号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: バリバス ショックリーダー 5lb 『モーリス』
ジグヘッド:ダイヤモンドヘッド 1.3g 1.5g 『34』
アイテム:TRIGGER X スプレー 『ラパラ・ジャパン』
ルアー: TRIGEER X プッツンテイル 2”→1.5”
       TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” 『ラパラ・ジャパン』



 





コメントを見る

浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ