プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:479
- 昨日のアクセス:906
- 総アクセス数:13264568
QRコード
▼ イカのち皮ジャン。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
イカと言っても、ドンと始まった県内のアオリイカの事じゃ無く、イカパターンのシーバスの話・・・・すんまそん。汗
いやぁ~~~でも、今年のアオリは良い感じみたいですね・・・聞く話ですけど・・・笑
って事で、港湾のイカパターン。
と言っても、目で確認出来る程のイカは居ない感じ?
でも、完全にイカパターンでの釣り方。

カウンターが良い仕事しまくりでした、この夜は。

YAMAさんもドンと!!

玉網ですくった魚が「イカ」を吐き出しましたよ。

お尻の辺りに写ってる白いのがイカです。
消化もされていない色が白くなってる感じだったので、食って数時間??かな?
釣ったのが結構夜遅くだったので、夕方日が暮れてから食った個体の様です。
常夜灯が付き、イカが集まってくると共にシーバスも頻繁に捕食しているようですね。

連発、連発。
同じ明暗の同じ光の屈折ポイントを通すと出る感じ。

勿論ラムタラでも出ましたよ。
出ましたけど、水面に出過ぎて、ラムタラ花火が打ち上がり過ぎ!!笑
空中に吹っ飛ばされるほどやる気だったシーバスたち、
ほんの少しレンジを入れてやるとしっかり食い込む感じ・・・で・・カウンターが大当たりだったのだ!
イカパターンの後は・・・・
「皮ジャン」!!
なに???と思いだろう!!笑

こんな入口を入って行くと・・・・
そこにはデッドストックの山が凄い事に。

友さん、ヨダレもんですぜ!笑

香川では手にとって見る事の出来ない「A-2」が・・

ヤバすぎます。この「皮ジャン」達!!
ラセットにするか・・・シールにするか???
悩んでる時が一番楽しかったりしますよね!笑
って・・・買えるのか??俺??笑
そんなお店を後にして・・・・

新たな挑戦に同行。

深夜までおしゃべりしまくって・・・・・笑
勿論、釣りもガッツリでしたが・・・・

船上、3大3強の味は格別なのは勿論で。
無情にも、タイムアップは訪れる訳でして。
また、次なる挑戦の時が既に楽しみになる訳で。
それを糧に、また、お仕事がんばれちゃう訳ですよね!

また、一緒に「やんちゃな男の子」に戻りましょうね。笑
いやぁ~~~でも、今年のアオリは良い感じみたいですね・・・聞く話ですけど・・・笑
って事で、港湾のイカパターン。
と言っても、目で確認出来る程のイカは居ない感じ?
でも、完全にイカパターンでの釣り方。

カウンターが良い仕事しまくりでした、この夜は。

YAMAさんもドンと!!

玉網ですくった魚が「イカ」を吐き出しましたよ。

お尻の辺りに写ってる白いのがイカです。
消化もされていない色が白くなってる感じだったので、食って数時間??かな?
釣ったのが結構夜遅くだったので、夕方日が暮れてから食った個体の様です。
常夜灯が付き、イカが集まってくると共にシーバスも頻繁に捕食しているようですね。

連発、連発。
同じ明暗の同じ光の屈折ポイントを通すと出る感じ。

勿論ラムタラでも出ましたよ。
出ましたけど、水面に出過ぎて、ラムタラ花火が打ち上がり過ぎ!!笑
空中に吹っ飛ばされるほどやる気だったシーバスたち、
ほんの少しレンジを入れてやるとしっかり食い込む感じ・・・で・・カウンターが大当たりだったのだ!
イカパターンの後は・・・・
「皮ジャン」!!
なに???と思いだろう!!笑

こんな入口を入って行くと・・・・
そこにはデッドストックの山が凄い事に。

友さん、ヨダレもんですぜ!笑

香川では手にとって見る事の出来ない「A-2」が・・

ヤバすぎます。この「皮ジャン」達!!
ラセットにするか・・・シールにするか???
悩んでる時が一番楽しかったりしますよね!笑
って・・・買えるのか??俺??笑
そんなお店を後にして・・・・

新たな挑戦に同行。

深夜までおしゃべりしまくって・・・・・笑
勿論、釣りもガッツリでしたが・・・・

船上、3大3強の味は格別なのは勿論で。
無情にも、タイムアップは訪れる訳でして。
また、次なる挑戦の時が既に楽しみになる訳で。
それを糧に、また、お仕事がんばれちゃう訳ですよね!

また、一緒に「やんちゃな男の子」に戻りましょうね。笑
- 2011年5月17日
- コメント(17)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 7 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
今度高知に行った際はおながいします。
A-2はシールブラウンでしょう。
赤リブあればなお嬉し。。
A-1もかなりよかですよ。
友草 清一
宮崎県