プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:13262569
QRコード
▼ 手に出来た喜び。
- ジャンル:釣り具インプレ
思いを馳せて手に出来た時の喜びたるや・・・・・・笑
何時まで経っても子供な・・・男の子的な喜び。
小さい頃から機械イジリや、プラモ作り、そして中学に入った頃から
ハマった写真。
高校の時は、学校の暗室で○っちな事ではなく、写真の現像をしていたほどのめり込んでた。
フィルムの時代が長く、機械式のシャッター音が好きで・・・・
当時からNikonだった僕・・・・「FM」を使ってました。
中学当時、F2、F3は到底手に出来る代物(金額)ではなく・・・・・
でも、お小遣いを貯めて買ったカメラはこの上ない一品だったのです。
あれから何年だ??
約19年位か??笑
フィルム時代の最後のカメラは「F5」。

ときたまフィルムを入れたくなる症候群に駆られるが・・・・笑
デジタルへと時代は大きく変貌を遂げ・・・・
釣り業界の必須アイテムとなり・・・・
コンデジ、防水、そして・・・・愛して止まない「一眼レフ」
NikonD40Xをデジタル初の一眼に選び・・・・・
所詮デジタル・・・・と思っていましたが・・・・やはり時代の波に乗りましょう!!爆
そして・・・・遂にやっちゃいました!!
来週やってくる・・・・自分の誕生日プレゼントに・・・自分で!!爆

ぎゃはははは・・・・・
清水の舞台から大いに飛んじゃいました!!爆爆爆

NikonD700・・・念願のフルサイズでございます。笑
堪りません、この重厚感、この存在感。

写真に魅せられる前に、僕がかなり魅せられちゃってます。笑
どんな記憶としてこれからの瞬間を写真として刻んで行こうかな?
レンズは17-35F2.8を選択。
取りあえず、広角好きとしては外せないレンズを選びました。
もうね・・・・シャッター押すのが楽しくて仕方ありません。爆

これから頼むぜ相棒!!笑
そして・・・・もう一つ・・・・
最近の僕のアメカジ好きに拍車を掛けた犯人が・・・・・
また、新たなアイテムを発射する模様。
はっきり言って・・・・これまた堪りません。爆
その名も「クッシュマン」!

もう既に皆さんご存知かと思いますが・・・・
また出ちゃいます。笑
新たなアイテムが!!
UPM産のアパレルハードユーザーである僕も楽しみです。

初代ジップパーカーも良かったなぁ~~~~。
ネイビークッシュマンにイエローのロゴは外せないなぁ~~。笑
で・・・・新作がこちら・・・

パロディーチックな新作。
勿論、クッシュマンでも登場。
ホントにね、クッシュマンを着たら、他のスエットが着れなくなっちゃうほどのスエットなんですよ!!
タイトに着て、腕の内側に出来るシボの質感が何とも立体的で堪りません。笑
皆さまも、是非この機会に試されては如何でしょうか??笑
友さんのUPMスウェット2011年モデルの記事はこちら。
そして・・・・僕の誕生日は11月10日です。笑
そして・・・・「SWAP」は11月20日です。宜しくです。
この日は「RED中村君」の誕生日です。爆
そして・・・・・今日「禁煙」一カ月を過ぎました。笑
はい!!やっと正式に公表!!
止めました!!キッパリ爆
そんなこんな感じの11月!!
後・・・16日です。

↑↑↑↑↑申し込みは上のバナーをクリック↑↑↑↑↑
何時まで経っても子供な・・・男の子的な喜び。
小さい頃から機械イジリや、プラモ作り、そして中学に入った頃から
ハマった写真。
高校の時は、学校の暗室で○っちな事ではなく、写真の現像をしていたほどのめり込んでた。
フィルムの時代が長く、機械式のシャッター音が好きで・・・・
当時からNikonだった僕・・・・「FM」を使ってました。
中学当時、F2、F3は到底手に出来る代物(金額)ではなく・・・・・
でも、お小遣いを貯めて買ったカメラはこの上ない一品だったのです。
あれから何年だ??
約19年位か??笑
フィルム時代の最後のカメラは「F5」。

ときたまフィルムを入れたくなる症候群に駆られるが・・・・笑
デジタルへと時代は大きく変貌を遂げ・・・・
釣り業界の必須アイテムとなり・・・・
コンデジ、防水、そして・・・・愛して止まない「一眼レフ」
NikonD40Xをデジタル初の一眼に選び・・・・・
所詮デジタル・・・・と思っていましたが・・・・やはり時代の波に乗りましょう!!爆
そして・・・・遂にやっちゃいました!!
来週やってくる・・・・自分の誕生日プレゼントに・・・自分で!!爆

ぎゃはははは・・・・・
清水の舞台から大いに飛んじゃいました!!爆爆爆

NikonD700・・・念願のフルサイズでございます。笑
堪りません、この重厚感、この存在感。

写真に魅せられる前に、僕がかなり魅せられちゃってます。笑
どんな記憶としてこれからの瞬間を写真として刻んで行こうかな?
レンズは17-35F2.8を選択。
取りあえず、広角好きとしては外せないレンズを選びました。
もうね・・・・シャッター押すのが楽しくて仕方ありません。爆

これから頼むぜ相棒!!笑
そして・・・・もう一つ・・・・
最近の僕のアメカジ好きに拍車を掛けた犯人が・・・・・
また、新たなアイテムを発射する模様。
はっきり言って・・・・これまた堪りません。爆
その名も「クッシュマン」!

もう既に皆さんご存知かと思いますが・・・・
また出ちゃいます。笑
新たなアイテムが!!
UPM産のアパレルハードユーザーである僕も楽しみです。

初代ジップパーカーも良かったなぁ~~~~。
ネイビークッシュマンにイエローのロゴは外せないなぁ~~。笑
で・・・・新作がこちら・・・

パロディーチックな新作。
勿論、クッシュマンでも登場。
ホントにね、クッシュマンを着たら、他のスエットが着れなくなっちゃうほどのスエットなんですよ!!
タイトに着て、腕の内側に出来るシボの質感が何とも立体的で堪りません。笑
皆さまも、是非この機会に試されては如何でしょうか??笑
友さんのUPMスウェット2011年モデルの記事はこちら。
そして・・・・僕の誕生日は11月10日です。笑
そして・・・・「SWAP」は11月20日です。宜しくです。
この日は「RED中村君」の誕生日です。爆
そして・・・・・今日「禁煙」一カ月を過ぎました。笑
はい!!やっと正式に公表!!
止めました!!キッパリ爆
そんなこんな感じの11月!!
後・・・16日です。

↑↑↑↑↑申し込みは上のバナーをクリック↑↑↑↑↑
- 2010年11月3日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
イイカメラですね〜(^^)
自分は仕事でカメラを使う身ですが、趣味で使う方がヤッパリ楽しいです。
KING
ホームページ