プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:13262483
QRコード
▼ 目の衣装のお着換え♪
- ジャンル:日記/一般
- (ナイトオレンジ, 宅配のめがねやさん, タックルインプレッション, TALEX)
一段と冬色が増しそうな今週末から来週の初めですが・・・・
ダウン的なアウターが離せなくなってきておりますね。
ウエアーって勿論夏用、冬用・・・・
ウェーディング、磯・・・
その場その場でお着換えしますよね。
前にも、書いた事があると思うのですが、メガネっすよ。
メガネ♪(笑)
ここ一年位、ほんとにシニアレンズにお世話にならないといけなくなっていた俺の目。

自分自身も自覚していなかった「乱視」が潜んでいた事も「宅配のめがねやさん」の視力検査で発覚したもので、上のめがねは「中近両用」にして貰って、お仕事快適で御座います。
そして・・・・
釣りのシーンでもここ一年、ナイトゲームでお世話になっている「ナイトオレンジ」も・・・・

今年から「ZEAL」のフレームを使わせて頂いておりまして・・・・

チタン&カーボン採用の超軽量モデルっす!
尚且つ、自分の顔の大きさに合ってる様で、去年作ってもらった「翔モデル」のフレームより数段掛け心地が良い訳でして!

ストレスが無い事が今までメガネ生活で無かった僕にとって一番大きな要素なのです。
忘れてる。
程に、違和感が無い。
とても素晴らしい事じゃないかな??
このモデルは「遠近両用」で作って貰ってて完全に釣り仕様なんだけど・・・・
最近、「雨の日」の運転にめっちゃ良い感じなのだ!
「見やすい」。
「ギラギラしねぇ~~」。笑
そして・・・・
ナビの画面がシニアなせいで見難くなってるこの頃なんやけど・・・・
めっちゃ見やすい♪
先日の宮崎遠征の時は車のナビデーターが古い為、アイフォンのグーグルマップでナビして貰ったんやけど、更に字がちっちぇ~~と来たら見えやしねぇ~けど、このレンズで大丈夫。
こんな感じで、暑い日、晴れの日、夕方、雨の日、夜・・・などなど・・・・・

アイウエアーと言われるアイテムの着せ替えを楽しむと言うより「普通」にしてみては如何でしょうか??
必ず、そのメリットは感じると思いますよ!
是非、素晴らしいメガネ生活を!
ダウン的なアウターが離せなくなってきておりますね。
ウエアーって勿論夏用、冬用・・・・
ウェーディング、磯・・・
その場その場でお着換えしますよね。
前にも、書いた事があると思うのですが、メガネっすよ。
メガネ♪(笑)
ここ一年位、ほんとにシニアレンズにお世話にならないといけなくなっていた俺の目。

自分自身も自覚していなかった「乱視」が潜んでいた事も「宅配のめがねやさん」の視力検査で発覚したもので、上のめがねは「中近両用」にして貰って、お仕事快適で御座います。
そして・・・・
釣りのシーンでもここ一年、ナイトゲームでお世話になっている「ナイトオレンジ」も・・・・

今年から「ZEAL」のフレームを使わせて頂いておりまして・・・・

チタン&カーボン採用の超軽量モデルっす!
尚且つ、自分の顔の大きさに合ってる様で、去年作ってもらった「翔モデル」のフレームより数段掛け心地が良い訳でして!

ストレスが無い事が今までメガネ生活で無かった僕にとって一番大きな要素なのです。
忘れてる。
程に、違和感が無い。
とても素晴らしい事じゃないかな??
このモデルは「遠近両用」で作って貰ってて完全に釣り仕様なんだけど・・・・
最近、「雨の日」の運転にめっちゃ良い感じなのだ!
「見やすい」。
「ギラギラしねぇ~~」。笑
そして・・・・
ナビの画面がシニアなせいで見難くなってるこの頃なんやけど・・・・
めっちゃ見やすい♪
先日の宮崎遠征の時は車のナビデーターが古い為、アイフォンのグーグルマップでナビして貰ったんやけど、更に字がちっちぇ~~と来たら見えやしねぇ~けど、このレンズで大丈夫。
こんな感じで、暑い日、晴れの日、夕方、雨の日、夜・・・などなど・・・・・

アイウエアーと言われるアイテムの着せ替えを楽しむと言うより「普通」にしてみては如何でしょうか??
必ず、そのメリットは感じると思いますよ!
是非、素晴らしいメガネ生活を!
- 2014年12月12日
- コメント(2)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れさまです!
シニアレンズ、検討してみます(^_^;)
FUKU