プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:209
  • 昨日のアクセス:1573
  • 総アクセス数:13146164

QRコード

宅配のめがねやさん♪

先日ご紹介させて頂いた、「宅配のめがねやさん」。

http://www.gurasan.co.jp/

前回は「TALEX&オークリー」でしたが・・・・


今回はナイト専用のグラスを作って頂きました。

mztkou8mmbnhatcukoo6_480_480-b5717bb7.jpg

「ナイトオレンジ」と言われるレンズで御座います。



http://www.gurasan.co.jp/home/list_01.php?tx_id=4354


僕らの様に「夜」の釣行が多い人の場合・・・

フィールドには割と常夜灯だ多い??ある??

そんな夜の光に目を馴染ませ易い仕様になっているレンズで御座います。

見えるものの輪郭をはっきり見せてくれますので、目の疲れが違う様な気がします。

もして、もう一つ・・・・僕ら世代のアングラーに必要になって来るもの・・・・「シニアレンズ」。

まぁ~平たく言えば「老眼」だな!笑


兎に角、元々視力が良かった僕なんて、30代後半からその傾向が出てきていまして、ずぅ~~っと抵抗していたのですが・・・笑

やはり視力に合ったメガネを掛ける事、そして質の良いレンズを使う事で「働き盛り」の目を守ってくれる様です!


老眼は使いだすと、ドンドン悪くなる・・・・・これ神話だそうですww

良い物を掛けて、しっかりと補う事で上手く付き合って行けるそうです。

sf3fnve3y27nc7fhfto3_480_480-1ff25a0e.jpg


シーバスのノット組む分には明るいZEXUSのライトに助けられギリ問題無いのですが・・・(いや・・・あるかっ笑)

流石に今からの季節の「メバル」がヤバいです。爆

ガイドに糸が・・・・・苦笑

掴んでる筈のラインが・・・・・大笑


そんな方にレンズの下部に少しだけシニアグラスを入れて貰ったら・・・・あら不思議♪

めっちゃ見えます♪

そして・・・・我慢して、度が進んでからの遠近両用は馴れるのに時間が掛るし、「酔う」的な見え方や、階段を踏み外したりと・・・・問題もあるのですが・・・・

初期の頃??自覚が出てきたら早めに使った方が良いかもしれませんね!


そして・・・・・

もう一つ・・・・・

mw79r6p8t58zajhs2dob_480_480-d98fe0b1.jpg

本業の方でも、作って頂きました♪

u78mok7oadssp3xio8xh_480_480-6fbbfd78.jpg

こちらも下部にほんの少し「度」を入れて貰いました!

本格的に「メガネ」ってもんに馴れて行かなくてはイケない年がやって来ちゃったようです!


 

コメントを見る