プロフィール

hacci

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:94523

QRコード

TWS搭載リールって、やっぱり…

いまさらで申し訳ありませんが、TWS(T-WING SYSTEM)って、凄いですね。

届いたジリオンSVTW-SHL+1012G1SVスプールを試してみました。

今まで使っていたタックルとリール以外は全く同じ物、ラインのもアルファスSV105に巻いてあったものを、直接巻き取ったので巻き量も同じ、という条件で、3.5gシンカーのフリーリグを投げてみたら・・・。
d3m3hegenk3jtj6x3tiy_480_480-e8f28acb.jpg

衝撃でした。

こんなにも、抵抗なくラインがスムーズに放出されるのか・・・。

もちろんレベルワインダーの違いだけでなく、スプール重量が11g(33φ超々ジュラルミン)→9g(34φG1ジュラルミン)になったというのも、大きく影響しているとは思います。

アルファスSV105の時は、ラインを引っ張りながら飛んでいく感じがあったのですが、何というか、リグが飛んでいく時にラインの存在を感じないと言ったらいいのでしょうか?

TWS搭載リールを一度使ったら、元には戻れないですねー。

2016年発売のジリオンSVTWを、今更ながら購入したのですが、前に使っていたアルファスSV105がさらに旧世代だったので、こんなに衝撃を受けた訳ですが。

※上記は、あくまでも私個人の感覚に基づいた記述であり、全てのアングラーが同じように感じることを保証するものではありません。




 

コメントを見る