プロフィール
hacci
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- 子連れ
- クロダイ・キビレ
- アルファスSV
- ベイトフィネス
- SBFC-832MLT-LA-KR
- トップチヌ
- スーパーライトジギング
- 年無し
- デカチヌ
- シーバス
- ベイトシーバス
- スピニングロッド
- ラテオ R 86ML
- グランデージ
- アピア
- APIA
- 3インチ
- フリーリグ
- オフセットフック
- フリリグ
- オリムピック
- シルベラード
- シルベラードプロトタイプ
- 20GSILPC-762ML
- ジリオンSVTW
- RCS 1012G1 SVスプール
- アーマードF+Pro
- カルディア
- カルディアLT-3000CXH
- YOICHI80
- YOICHI
- ima
- アイマ
- ヨイチ
- フラットフィッシュ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ハリーシュリンプ
- ボトムアップ
- O.S.Pドライブスティック
- 凄腕
- SASUKE 烈空
- 鉄腕スナップ
- ケイテック
- クレイジーフラッパー2.8インチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:98334
QRコード
▼ 乗っ込みチヌ
- ジャンル:釣行記
- (RCS 1012G1 SVスプール, フリーリグ, シルベラードプロトタイプ, クロダイ・キビレ, クレイジーフラッパー2.8インチ, アーマードF+Pro, オリムピック, 20GSILPC-762ML, ジリオンSVTW, オフセットフック)
昨日は仕事で佐世保に。
帰りに隙間時間でチヌ。
大村湾と外海を繋ぐ水路の、シャロー地帯で牡蠣の付いた岩が点在する岸際には海藻が茂っており、チヌの姿もちらほらと見える。
潮は外海から大村湾に向かって緩やかに上げている。
クレイジーフラッパー2.8インチの3.5gフリーリグで岸際を撃っていくと・・・。
1匹目。


小さい・・・。
ボトムバンプで着底直後に食ってきました。
ワームカラーを変えて、2匹目。



少しサイズアップ。
3匹目。

小さい。
サイズはいまいちですが、1時間足らずで3匹釣ることが出来たので満足です。

それにしても、どの魚も腹パンで良く引いてくれました。
排泄口が赤くなって今にも産卵しそうでした。
乗っ込みチヌってやつですかね。
資源保護のために、みんなリリースです。
いや、そもそも自分で釣ったチヌは食べたこと無いんですけどね。
帰りに隙間時間でチヌ。
大村湾と外海を繋ぐ水路の、シャロー地帯で牡蠣の付いた岩が点在する岸際には海藻が茂っており、チヌの姿もちらほらと見える。
潮は外海から大村湾に向かって緩やかに上げている。
クレイジーフラッパー2.8インチの3.5gフリーリグで岸際を撃っていくと・・・。
1匹目。


小さい・・・。
ボトムバンプで着底直後に食ってきました。
ワームカラーを変えて、2匹目。



少しサイズアップ。
3匹目。

小さい。
サイズはいまいちですが、1時間足らずで3匹釣ることが出来たので満足です。

それにしても、どの魚も腹パンで良く引いてくれました。
排泄口が赤くなって今にも産卵しそうでした。
乗っ込みチヌってやつですかね。
資源保護のために、みんなリリースです。
いや、そもそも自分で釣ったチヌは食べたこと無いんですけどね。
チヌ用タックル3
ロッド : シルベラードプロトタイプ20GSILPC-762ML
リール : ジリオンSVTW-SHL
ライン : アーマードF+Pro1号
リーダー : フロロカーボン4号
ルアー : フリーリグ
KEITCK クレージーフラッパー2.8インチ
(カラー:ヨドガワクロー・グリパンオレンジゴード)
フック:ハヤブサ フィナ TNSオフセット ヘビービューティー #2
- 2021年3月26日
- コメント(1)
コメントを見る
hacciさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント