プロフィール
hacci
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- 子連れ
- クロダイ・キビレ
- アルファスSV
- ベイトフィネス
- SBFC-832MLT-LA-KR
- トップチヌ
- スーパーライトジギング
- 年無し
- デカチヌ
- シーバス
- ベイトシーバス
- スピニングロッド
- ラテオ R 86ML
- グランデージ
- アピア
- APIA
- 3インチ
- フリーリグ
- オフセットフック
- フリリグ
- オリムピック
- シルベラード
- シルベラードプロトタイプ
- 20GSILPC-762ML
- ジリオンSVTW
- RCS 1012G1 SVスプール
- アーマードF+Pro
- カルディア
- カルディアLT-3000CXH
- YOICHI80
- YOICHI
- ima
- アイマ
- ヨイチ
- フラットフィッシュ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ハリーシュリンプ
- ボトムアップ
- O.S.Pドライブスティック
- 凄腕
- SASUKE 烈空
- 鉄腕スナップ
- ケイテック
- クレイジーフラッパー2.8インチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:94252
QRコード
お久しぶりです
- ジャンル:釣行記
- (RCS 1012G1 SVスプール, アーマードF+Pro, クロダイ・キビレ, ジリオンSVTW, シルベラードプロトタイプ, ロックフィッシュ, フリーリグ, 20GSILPC-762ML, オリムピック, シルベラード)
お久しぶりです。
釣りにはごくたまーに行っていましたが、ついつい手軽なTwitterの方に…。
昨夜は久しぶりにナイトゲームでチニングでしたが、チヌは当たりすらなく、代わりに豪華なゲストが釣れてくれたので、久しぶりに投稿します。
チャイロマルハタ
マダイ
どちらも市街地でハタは港湾部に流れ込む小さな河川の河口。…
釣りにはごくたまーに行っていましたが、ついつい手軽なTwitterの方に…。
昨夜は久しぶりにナイトゲームでチニングでしたが、チヌは当たりすらなく、代わりに豪華なゲストが釣れてくれたので、久しぶりに投稿します。
チャイロマルハタ
マダイ
どちらも市街地でハタは港湾部に流れ込む小さな河川の河口。…
- 2023年6月29日
- コメント(0)
浦上川 チニング
- ジャンル:釣行記
- (20GSILPC-762ML, クレイジーフラッパー2.8インチ, ジリオンSVTW, シルベラードプロトタイプ, ケイテック, オリムピック, クロダイ・キビレ, RCS 1012G1 SVスプール, アーマードF+Pro, フリーリグ)
土曜日早めの昼食後、少しだけ時間が出来たので、浦上川の河口から2番目と3番目の橋の間のエリアへ。
天気も良く、暖かな南風が川面を吹き抜けて行き、気持ちの良い午後イチでした。
最干潮までは、1時間ほど。
岸際は30センチ程の水深 。
半分埋まったブロックの先は落ち込んでいます。
ブロックの少し先に、クレイジーフ…
天気も良く、暖かな南風が川面を吹き抜けて行き、気持ちの良い午後イチでした。
最干潮までは、1時間ほど。
岸際は30センチ程の水深 。
半分埋まったブロックの先は落ち込んでいます。
ブロックの少し先に、クレイジーフ…
- 2021年3月27日
- コメント(0)
乗っ込みチヌ
- ジャンル:釣行記
- (RCS 1012G1 SVスプール, フリーリグ, シルベラードプロトタイプ, クロダイ・キビレ, クレイジーフラッパー2.8インチ, アーマードF+Pro, オリムピック, 20GSILPC-762ML, ジリオンSVTW, オフセットフック)
昨日は仕事で佐世保に。
帰りに隙間時間でチヌ。
大村湾と外海を繋ぐ水路の、シャロー地帯で牡蠣の付いた岩が点在する岸際には海藻が茂っており、チヌの姿もちらほらと見える。
潮は外海から大村湾に向かって緩やかに上げている。
クレイジーフラッパー2.8インチの3.5gフリーリグで岸際を撃っていくと・・・。
1匹目。
小…
帰りに隙間時間でチヌ。
大村湾と外海を繋ぐ水路の、シャロー地帯で牡蠣の付いた岩が点在する岸際には海藻が茂っており、チヌの姿もちらほらと見える。
潮は外海から大村湾に向かって緩やかに上げている。
クレイジーフラッパー2.8インチの3.5gフリーリグで岸際を撃っていくと・・・。
1匹目。
小…
- 2021年3月26日
- コメント(1)
大村湾クロダイ
- ジャンル:釣行記
- (ケイテック, シルベラードプロトタイプ, 3インチ, クレイジーフラッパー2.8インチ, オフセットフック, ジリオンSVTW, RCS 1012G1 SVスプール, クロダイ・キビレ, フリーリグ, 20GSILPC-762ML, オリムピック, アーマードF+Pro)
久しぶりに釣りが出来たので・・・。
久しぶりに投稿します。
大村湾南西部の河口。
雨後の濁りが入っていたので、KEITECHクレイジーフラッパー2.8インチのグリパンチャート、3.5gフリーリグ。
下げの流れに乗せてゆっくりボトムを漂わせていると、コンッとあたり。
40センチ無いくらいでしたが、良く引いてくれました。
…
久しぶりに投稿します。
大村湾南西部の河口。
雨後の濁りが入っていたので、KEITECHクレイジーフラッパー2.8インチのグリパンチャート、3.5gフリーリグ。
下げの流れに乗せてゆっくりボトムを漂わせていると、コンッとあたり。
40センチ無いくらいでしたが、良く引いてくれました。
…
- 2021年3月22日
- コメント(0)
寒い❗
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ・キビレ, オフセットフック, アーマードF+Pro, ケイテック, オリムピック, RCS 1012G1 SVスプール, 20GSILPC-762ML, フリーリグ, ジリオンSVTW, クレイジーフラッパー2.8インチ, 3インチ, シルベラードプロトタイプ)
- 2021年1月24日
- コメント(0)
大村湾 キビレ
- ジャンル:釣行記
- (ケイテック, 20GSILPC-762ML, オリムピック, シルベラードプロトタイプ, 3インチ, アーマードF+Pro, クロダイ・キビレ, RCS 1012G1 SVスプール, ジリオンSVTW, フリーリグ, オフセットフック, クレイジーフラッパー2.8インチ)
本年最初の釣り!
大村湾南部河口で。
大村湾はクロダイばかりだが、初めてのキビレ‼️
2発目はクロダイ。
3発目もクロダイ。
他にすっぽぬけ多数でした。
合わせるの下手だ。
短時間で3匹釣れて満足。
大村湾南部河口で。
大村湾はクロダイばかりだが、初めてのキビレ‼️
2発目はクロダイ。
3発目もクロダイ。
他にすっぽぬけ多数でした。
合わせるの下手だ。
短時間で3匹釣れて満足。
- 2021年1月23日
- コメント(1)
やっと釣れた‼️
- ジャンル:釣行記
- (シルベラードプロトタイプ, 20GSILPC-762ML, マゴチ, クロダイ・キビレ, フラットフィッシュ, ジリオンSVTW, オリムピック, O.S.Pドライブスティック, アーマードF+Pro, RCS 1012G1 SVスプール, 3インチ)
何故かfimoでは、あまりお目にかからないオリムピックのチニングロッド「シルベラードプロトタイプ20GSILPC-762ML」を購入してから、「チヌ・キビレ釣れない」を繰り返し、ヘダイに始まり、ヒラメ、マゴチ、カサゴときて・・・、
https://www.fimosw.com/u/hacci/3grmd3futjcmt5
おそらく、ワニゴチ・・・すくなくともマゴ…
https://www.fimosw.com/u/hacci/3grmd3futjcmt5
おそらく、ワニゴチ・・・すくなくともマゴ…
- 2020年10月22日
- コメント(1)
再び、この魚はなんですか?
- ジャンル:釣行記
- (オフセットフック, シルベラードプロトタイプ, RCS 1012G1 SVスプール, アーマードF+Pro, マゴチ, ハリーシュリンプ, 3インチ, クロダイ・キビレ, ワニゴチ, ボトムアップ, フリーリグ, ジリオンSVTW, 20GSILPC-762ML, フラットフィッシュ, オリムピック)
この魚はマゴチですか?ワニゴチですか?
小さいマゴチだと思っていたけど、よく見たら目が飛び出しているし、胴体に白っぽい横線が入っているから、ワニゴチだったかな?と・・・。
詳しい方教えてください。
小さかったからこの写真しか撮っていません・・・。尾びれの模様とかもよく見ていません。
こういう釣りログの…
小さいマゴチだと思っていたけど、よく見たら目が飛び出しているし、胴体に白っぽい横線が入っているから、ワニゴチだったかな?と・・・。
詳しい方教えてください。
小さかったからこの写真しか撮っていません・・・。尾びれの模様とかもよく見ていません。
こういう釣りログの…
- 2020年10月22日
- コメント(2)
なかなかチヌ釣れない
- ジャンル:釣行記
- (ジリオンSVTW, フリーリグ, シルベラードプロトタイプ, 3インチ, オフセットフック, オリムピック, RCS 1012G1 SVスプール, 20GSILPC-762ML, クロダイ・キビレ)
昨日の移動中の昼休み。
大村湾南部河口。
チヌは釣れない。
今度はマゴチ。
大村湾では珍しくキビレっぽいのを見かけた。
チヌ用タックル3
ロッド : シルベラードプロトタイプ20GSILPC-762ML
リール : ジリオンSVTW-SHL
ライン : アーマードF Pro1号
リーダー : フロロカーボン4号
ルアー : ハリーシュリンプ
大村湾南部河口。
チヌは釣れない。
今度はマゴチ。
大村湾では珍しくキビレっぽいのを見かけた。
チヌ用タックル3
ロッド : シルベラードプロトタイプ20GSILPC-762ML
リール : ジリオンSVTW-SHL
ライン : アーマードF Pro1号
リーダー : フロロカーボン4号
ルアー : ハリーシュリンプ
- 2020年10月2日
- コメント(0)
初めて釣れた
- ジャンル:釣行記
- (20GSILPC-762ML, アーマードF+Pro, RCS 1012G1 SVスプール, オリムピック, ジリオンSVTW, シルベラードプロトタイプ)
- 2020年9月30日
- コメント(0)
最新のコメント