プロフィール
hacci
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- 子連れ
- クロダイ・キビレ
- アルファスSV
- ベイトフィネス
- SBFC-832MLT-LA-KR
- トップチヌ
- スーパーライトジギング
- 年無し
- デカチヌ
- シーバス
- ベイトシーバス
- スピニングロッド
- ラテオ R 86ML
- グランデージ
- アピア
- APIA
- 3インチ
- フリーリグ
- オフセットフック
- フリリグ
- オリムピック
- シルベラード
- シルベラードプロトタイプ
- 20GSILPC-762ML
- ジリオンSVTW
- RCS 1012G1 SVスプール
- アーマードF+Pro
- カルディア
- カルディアLT-3000CXH
- YOICHI80
- YOICHI
- ima
- アイマ
- ヨイチ
- フラットフィッシュ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ハリーシュリンプ
- ボトムアップ
- O.S.Pドライブスティック
- 凄腕
- SASUKE 烈空
- 鉄腕スナップ
- ケイテック
- クレイジーフラッパー2.8インチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:94321
QRコード
▼ 尺ヘッドB-type の ボトムバンプ で チヌ
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌ, アルファスSV, ベイトフィネス, SBFC-832MLT-LA-KR, クロダイ・キビレ)
凄腕も終わったので、新規ポイントの開拓。
大村湾南部河口のシャロー。
100mほどの護岸にそって敷石。水深は岸際で約50cm。岸から20m沖でも約1m。底質は硬めの砂泥。水はマッディーウォーター。水深50cmでも底が見えない。
海というより、霞ヶ浦でバス釣りしているような雰囲気。(霞ヶ浦は行ったことありませんが・・・。)
敷石には、大量のカニ、フナ虫。
魚の姿は見えないが、岸際に寄っているのではと、尺ヘッドB-type フェネッククローで敷石沿いをボトムバンプ。
今日のタックルはベイト
アブガルシア ソルティーステージSBFC-832MLT-LA-KR
DAIWA アルファスSV
護岸には約15mに排水溝が設けてある。水は流れていないが、ボトムには何らかの変化があるはずだと、排水溝の延長線上にキャスト。
着底から、数回アクションさせたところで、
ガツッ
ん?
根掛かっ・・・
魚だ!
少しラインを送ってからフッキング。
水深がないので、横に走る。
まあソルトベイトフィネスロッドとは言うものの、そんなにフィネス寄りではないので、安心してやりとりを楽しめる。
まあまあのサイズ。

チヌは、この胸鰭で顔を隠すような動きが面白い。


唇にうまく掛かってくれていた。
ネットに入れたまま適当にメジャーを当てて、約43cm。

元気に帰って行った。
実は今まで40cm以上のチヌは全てトップウォータープラグで釣っていて、ワームでは初めての40UP。
そして、ベイトタックルでも初めての40UP。
その後は、1度ワームをずらされるが、フッキングしないあたりがあっただけで終了。
初場所で1本獲れて満足しました。
大村湾南部河口のシャロー。
100mほどの護岸にそって敷石。水深は岸際で約50cm。岸から20m沖でも約1m。底質は硬めの砂泥。水はマッディーウォーター。水深50cmでも底が見えない。
海というより、霞ヶ浦でバス釣りしているような雰囲気。(霞ヶ浦は行ったことありませんが・・・。)
敷石には、大量のカニ、フナ虫。
魚の姿は見えないが、岸際に寄っているのではと、尺ヘッドB-type フェネッククローで敷石沿いをボトムバンプ。
今日のタックルはベイト
アブガルシア ソルティーステージSBFC-832MLT-LA-KR
DAIWA アルファスSV
護岸には約15mに排水溝が設けてある。水は流れていないが、ボトムには何らかの変化があるはずだと、排水溝の延長線上にキャスト。
着底から、数回アクションさせたところで、
ガツッ
ん?
根掛かっ・・・
魚だ!
少しラインを送ってからフッキング。
水深がないので、横に走る。
まあソルトベイトフィネスロッドとは言うものの、そんなにフィネス寄りではないので、安心してやりとりを楽しめる。
まあまあのサイズ。

チヌは、この胸鰭で顔を隠すような動きが面白い。


唇にうまく掛かってくれていた。
ネットに入れたまま適当にメジャーを当てて、約43cm。

元気に帰って行った。
実は今まで40cm以上のチヌは全てトップウォータープラグで釣っていて、ワームでは初めての40UP。
そして、ベイトタックルでも初めての40UP。
その後は、1度ワームをずらされるが、フッキングしないあたりがあっただけで終了。
初場所で1本獲れて満足しました。
チヌ用タックル②
ロッド : ソルティーステージ SBFC-832MLT-LA-KR
リール : アルファスSV105SH
ライン : G-SOUL UPGRADE PE 1.2号
リーダー : 山豊 FLUORO SHOCK LEADER
ルアー :尺ヘッドB-type4g フェネッククロー
- 2018年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
hacciさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント