プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:512806
QRコード
▼ 閣下
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
11月に入りハイシーズンも中盤戦。いよいよ寒くなってくる時期でもあるが、これからもっともっと寒くなる事を考えれば今のうちに出来る限り「釣り溜め」しておこうと思う。
ハイシーズンはいろんな事を試せる格好の時期。前々から持っていたがあまり投げなかったルアーを今年は試している。それがコチラ!

ジャジャ~ン!!「ストリームデーモン」
前々から釣れると評判のルアー、今更ながらハマってます(笑)
160mmでボッテリとした強気のサイズ感、#3フックのスリーハンガーという強気の仕様。カラーラインナップも逸品!
これまで何故使用してこなかったかというと、水噛みが良すぎて巻き抵抗が重たいしブリブリ動きすぎるしでイマイチ好きになれず…スグに封印してしまったのだ。
しかし、よくわからんルアーでも1匹釣ってしまうと途端に好きになってしまうものである(笑)






アップにキャストし、ほったらかしてバシュッ!
アップにキャストしターンする瞬間にボシュッ!
ダウンに流してほったらかしてドンッ!
デーモン閣下、いい仕事するわぁ〜!!今まで封印していたのが申し訳なく、そして損していた様に思えてくる(笑)
ルアーがデカい為かそれに比例して釣れるサイズも良い。このルアー、アップに投げてほったらかすだけでも若干ロールアクションしてるみたい。潜行レンジも浅く、バイトもド派手に出るのもいいね!
ダウンに入ってからはリールを巻くとルアーが暴れすぎるので、これまたほったらかし。ルアーは流れに乗って勝手に泳ぐのでベールを起こしてライン放出→ステイ、ライン放出→ステイ→バシュッ!…みたいな使い方でも結構釣れた(レバーブレーキ欲しい…)
苦手ルアーだったストリームデーモンも、なんとなくコツを掴んだ気がするので今後も良いお付き合いができればと思う(笑)
11月は釣れると評判、でも、苦手なルアー。常に自宅待機だったルアーを駆使して釣りを楽しむぞ!

ちなみに、兄弟ルアー「ストリームローグ」も良い感じで釣れますよ^ ^
ハイシーズンはいろんな事を試せる格好の時期。前々から持っていたがあまり投げなかったルアーを今年は試している。それがコチラ!

ジャジャ~ン!!「ストリームデーモン」
前々から釣れると評判のルアー、今更ながらハマってます(笑)
160mmでボッテリとした強気のサイズ感、#3フックのスリーハンガーという強気の仕様。カラーラインナップも逸品!
これまで何故使用してこなかったかというと、水噛みが良すぎて巻き抵抗が重たいしブリブリ動きすぎるしでイマイチ好きになれず…スグに封印してしまったのだ。
しかし、よくわからんルアーでも1匹釣ってしまうと途端に好きになってしまうものである(笑)






アップにキャストし、ほったらかしてバシュッ!
アップにキャストしターンする瞬間にボシュッ!
ダウンに流してほったらかしてドンッ!
デーモン閣下、いい仕事するわぁ〜!!今まで封印していたのが申し訳なく、そして損していた様に思えてくる(笑)
ルアーがデカい為かそれに比例して釣れるサイズも良い。このルアー、アップに投げてほったらかすだけでも若干ロールアクションしてるみたい。潜行レンジも浅く、バイトもド派手に出るのもいいね!
ダウンに入ってからはリールを巻くとルアーが暴れすぎるので、これまたほったらかし。ルアーは流れに乗って勝手に泳ぐのでベールを起こしてライン放出→ステイ、ライン放出→ステイ→バシュッ!…みたいな使い方でも結構釣れた(レバーブレーキ欲しい…)
苦手ルアーだったストリームデーモンも、なんとなくコツを掴んだ気がするので今後も良いお付き合いができればと思う(笑)
11月は釣れると評判、でも、苦手なルアー。常に自宅待機だったルアーを駆使して釣りを楽しむぞ!

ちなみに、兄弟ルアー「ストリームローグ」も良い感じで釣れますよ^ ^
- 2014年11月3日
- コメント(6)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント