プロフィール
かつお
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:56368
QRコード
▼ さいたま水族館
- ジャンル:日記/一般
今日は、さいたま水族館に行きました。淡水魚のみの水族館で、魚好きにとってはなかなかおつなところです。魚好きじゃないひとにとっては地味目かもしれませんが。
これまで何度か訪れたことがあるのですが、今日はゴールデンウィークということもあり、今まで見たことないほどの混雑っぷりでした。
2月に庭池の魚が500匹死亡するという不可解な事件が発生したところでありますが、今日、またさらに300匹の魚が死亡していたらしい・・・
庭池は立入禁止になっていて係員が生き残った魚を投網などで捕まえる作業をしているほか、警察の姿も見られました。
報道によれば塩素が検出されたらしく、何者かが意図的に混入した可能性があるとか。。。
一体誰が何のために???
なんとも気分のよくない事件です。解決するとよいですがねぇ
庭池意外は通常どおり営業していて、シーバス君も下流域の魚として展示されており、久々に会ってきました。またフィールドで出会えますように(^o^)

これまで何度か訪れたことがあるのですが、今日はゴールデンウィークということもあり、今まで見たことないほどの混雑っぷりでした。
2月に庭池の魚が500匹死亡するという不可解な事件が発生したところでありますが、今日、またさらに300匹の魚が死亡していたらしい・・・
庭池は立入禁止になっていて係員が生き残った魚を投網などで捕まえる作業をしているほか、警察の姿も見られました。
報道によれば塩素が検出されたらしく、何者かが意図的に混入した可能性があるとか。。。
一体誰が何のために???
なんとも気分のよくない事件です。解決するとよいですがねぇ
庭池意外は通常どおり営業していて、シーバス君も下流域の魚として展示されており、久々に会ってきました。またフィールドで出会えますように(^o^)

- 2014年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント