プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
今年初伊豆で、ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
先月末行った、今年初のソルトフィッシングトリップ。
遅くなりましたが続きです。
ノーバイトに終わった本牧での釣り大会を終え、その日の夕方より向かったのは、もはや僕にとってはホームになりつつある、かもしれない伊豆半島。
目的地、ポイント近くのモータープールへの車両移動も日付が変わる前に済ませ、夜明け前1…
遅くなりましたが続きです。
ノーバイトに終わった本牧での釣り大会を終え、その日の夕方より向かったのは、もはや僕にとってはホームになりつつある、かもしれない伊豆半島。
目的地、ポイント近くのモータープールへの車両移動も日付が変わる前に済ませ、夜明け前1…
- 2014年2月14日
- コメント(0)
先月末の釣り大会@本牧海釣り施設
- ジャンル:釣行記
- (丸鱸)
実は、先月末の週末の大会、僕も参加していました。
そう、去年の釣り納めで行った本牧海釣り施設に。
会場に付いた時から、何やら音楽が聴こえて来たり、人の多さだったり、ワクワクしちゃいました。確か、到着したのは午前6時前。こんな時間に音響使って音楽を鳴らしている事にニヤついてしまった。
あ、イベントなんだ…
そう、去年の釣り納めで行った本牧海釣り施設に。
会場に付いた時から、何やら音楽が聴こえて来たり、人の多さだったり、ワクワクしちゃいました。確か、到着したのは午前6時前。こんな時間に音響使って音楽を鳴らしている事にニヤついてしまった。
あ、イベントなんだ…
- 2014年2月4日
- コメント(0)
今更ですが(加賀フィッシングエリア)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
またまた今更ですが、先月中旬くらいに、エリアに行ってました。そう、年明け釣り始めで行った加賀フィッシングエリアに。
なかなか、釣れましたw
年明け、池に放流しまくったであろう虹鱒が、今になって食い気が立って来た、という感じでしょうか。そう言うのも、年明けの放流とか、ほとんど釣れなかったし、周りでもほと…
なかなか、釣れましたw
年明け、池に放流しまくったであろう虹鱒が、今になって食い気が立って来た、という感じでしょうか。そう言うのも、年明けの放流とか、ほとんど釣れなかったし、周りでもほと…
- 2014年2月3日
- コメント(1)
今更ですが、第二弾、釣り始め。
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
2014年釣り始めは、エリアフィッシングに行って来ました。
人も多く、超〜ハイプレッシャーだったからなのか、激シブでした。待ってましたの放流時も、池の周りの人、みんなの頭の上に「?????」が見える感じで(笑)。
僕なんて、丸一日で10匹釣るのも大変なくらいでした。
が!、
その少ない釣果の中でも。
こ…
人も多く、超〜ハイプレッシャーだったからなのか、激シブでした。待ってましたの放流時も、池の周りの人、みんなの頭の上に「?????」が見える感じで(笑)。
僕なんて、丸一日で10匹釣るのも大変なくらいでした。
が!、
その少ない釣果の中でも。
こ…
- 2014年1月21日
- コメント(0)
今更ですが、釣り納め記@本牧
- ジャンル:釣行記
- (丸鱸)
落ち着きすぎたとこで、去年末の釣り納めログを記しておきたいと思いました。
2013年12月30日、本牧海釣り施設に行って来ました。
年に一回行くか行かないかの滅多に行かない所なんですが、今回は身内も連れて行きました。
身内はサビキとかで何か釣ってもらおうとそのまま道具を渡し、僕はルアーマンになっていま…
2013年12月30日、本牧海釣り施設に行って来ました。
年に一回行くか行かないかの滅多に行かない所なんですが、今回は身内も連れて行きました。
身内はサビキとかで何か釣ってもらおうとそのまま道具を渡し、僕はルアーマンになっていま…
- 2014年1月18日
- コメント(2)
新年のご挨拶
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
2013年、僕の人生において精神的なものの転機が訪れ、今までにないくらい別人になれた感覚が残る年でした。
今年2014年は、2013年の精神的な転機を基に、行動にもっと繁栄しなければならない感でいっぱいの様な気がしてならないです。
2013年、自分自身を今までの自分と…
2013年、僕の人生において精神的なものの転機が訪れ、今までにないくらい別人になれた感覚が残る年でした。
今年2014年は、2013年の精神的な転機を基に、行動にもっと繁栄しなければならない感でいっぱいの様な気がしてならないです。
2013年、自分自身を今までの自分と…
- 2014年1月4日
- コメント(0)
PV、抜粋しています。
- ジャンル:芸術・音楽・映画
- (告知)
私、栗原隆ことSet Beat One 一般人による釣り番組、Set Beat Channel(まだ2回しか出来ていませんが…)の第一回目のラストのPVだけ抜き出して公開しています。
初めての方も、一度ご覧になられた方も、是非♪
http://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWU
初めての方も、一度ご覧になられた方も、是非♪
http://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWU
- 2013年12月16日
- コメント(3)
事件は起きた
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
今月あたま、伊豆に行って来ました。
いつもながら、なかなか一尾に会えず、昼間の潮どまりとかには、磯場でカップ麺や大好きなコーヒーを飲む事に浸ったりしていました。
が、事件は起きたのです。
その事件が起きた晩に車中泊の車の中で、感情が新鮮なうちに書き留めておこうと思い、iphoneでFacebookに投稿したものです…
いつもながら、なかなか一尾に会えず、昼間の潮どまりとかには、磯場でカップ麺や大好きなコーヒーを飲む事に浸ったりしていました。
が、事件は起きたのです。
その事件が起きた晩に車中泊の車の中で、感情が新鮮なうちに書き留めておこうと思い、iphoneでFacebookに投稿したものです…
- 2013年12月8日
- コメント(2)
夏の思い出。伊豆
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
前々回のブログにて、エリアでの内容を書きましたが、その後の盆明けに伊豆に行っていました。
またまた、だいぶの事後報告にて失礼します。
僕のFacebookをご覧の方はご存知だったかとは思いますが。
あまり書きませんが、まとめたいと思います。
https://www.facebook.com/photo.php?v=448967378555483
動画です。パソコ…
またまた、だいぶの事後報告にて失礼します。
僕のFacebookをご覧の方はご存知だったかとは思いますが。
あまり書きませんが、まとめたいと思います。
https://www.facebook.com/photo.php?v=448967378555483
動画です。パソコ…
- 2013年10月20日
- コメント(1)
釣りと武術と音楽がもたらす創造と藝術
- ジャンル:日記/一般
アメブロに書いた事なのですが、釣りに、少しひっかかっているかなと思い、コピペさせて頂きました。
ーーー2013年6月10日にFacebookに書いたものーーーー
今日は勉強day。
早朝から、坂口恭平さんの「独立国家のつくりかた」を再読。っていっても、目次を見て意識が行ったところを、いわゆる乱読。
一度この本を読み終え…
ーーー2013年6月10日にFacebookに書いたものーーーー
今日は勉強day。
早朝から、坂口恭平さんの「独立国家のつくりかた」を再読。っていっても、目次を見て意識が行ったところを、いわゆる乱読。
一度この本を読み終え…
- 2013年10月15日
- コメント(0)
最新のコメント