プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
GW最終日
- ジャンル:釣行記
GW最終日、アフター5、梅田湖に行って来ました。
ま、僕にとってGWってのは、自分で作るものって思ってます。
5月入って、ほとんど労働でしたw
なので、近々プライベートGWライクな事を企んでますw
そう、梅田湖、アフター5なので、梅田湖営業終了18時までの約1時間ですが、行って来たのです。
結果、1バイト、ノー…
ま、僕にとってGWってのは、自分で作るものって思ってます。
5月入って、ほとんど労働でしたw
なので、近々プライベートGWライクな事を企んでますw
そう、梅田湖、アフター5なので、梅田湖営業終了18時までの約1時間ですが、行って来たのです。
結果、1バイト、ノー…
- 2013年5月6日
- コメント(2)
魚のバイトって目覚めますよね
- ジャンル:釣行記
朝イチ、眠かったけど、
起きて、行きました、梅田湖。
フレッシュウォーター、
そです、ここんとこ通っている群馬県桐生市にある湖。
そしてフィールドに立つと、やはり目が覚めるものです。
5月に入ったのに寒かった。
ダウンまで着て、ほぼ真冬の格好。
手もかじかんだ。
朝5時半位の事。
最初に入ったポイントでは、…
起きて、行きました、梅田湖。
フレッシュウォーター、
そです、ここんとこ通っている群馬県桐生市にある湖。
そしてフィールドに立つと、やはり目が覚めるものです。
5月に入ったのに寒かった。
ダウンまで着て、ほぼ真冬の格好。
手もかじかんだ。
朝5時半位の事。
最初に入ったポイントでは、…
- 2013年5月2日
- コメント(1)
年券のある湖
- ジャンル:釣行記
昨日、群馬県桐生市にある、梅田湖に行って来ました。
朝イチは目覚ましに、
日中は仕事して、
夕方は30分だけ。
岸釣りね。
フレッシュウォーターでは珍しい?
年券のある梅田湖では、渓流釣りの様に、
こんな釣りライフも楽しめる。
狙うは、トラウトです。
朝イチ、ヒットルアー。
ロデオクラフト ノアボス 4.4g
Kin…
朝イチは目覚ましに、
日中は仕事して、
夕方は30分だけ。
岸釣りね。
フレッシュウォーターでは珍しい?
年券のある梅田湖では、渓流釣りの様に、
こんな釣りライフも楽しめる。
狙うは、トラウトです。
朝イチ、ヒットルアー。
ロデオクラフト ノアボス 4.4g
Kin…
- 2013年4月29日
- コメント(3)
食べる、という事
- ジャンル:日記/一般
フェイスブックに書いた事ですが、
釣りに繋がる事とも思い、
こちらのブログにも載せさせて頂きました。
この、食べるという事に繋がる事、
結構このフィーモでの皆さんの記事とか書いている人もいて、
読ませて頂いたりしています。
そこには、興味がわく時があるのです。
では、「食べる」って事。
これを書こうと思う…
釣りに繋がる事とも思い、
こちらのブログにも載せさせて頂きました。
この、食べるという事に繋がる事、
結構このフィーモでの皆さんの記事とか書いている人もいて、
読ませて頂いたりしています。
そこには、興味がわく時があるのです。
では、「食べる」って事。
これを書こうと思う…
- 2013年4月27日
- コメント(2)
アフター5
- ジャンル:釣行記
Twitterで少し書きましたが、。
梅田湖へ行って来ました。
数十分間だけ。
今日は、少し暑かった上、
今日の労働でもいつもより汗をかいたので、、w
麦系の炭酸飲料が飲みたいなと(笑)
で、それには、川魚でしょ!
と、勤務先から数十分の梅田湖にw
労働が終わったのが16時半位。
梅田湖の遊漁時間は18時まで。
獲れる!…
梅田湖へ行って来ました。
数十分間だけ。
今日は、少し暑かった上、
今日の労働でもいつもより汗をかいたので、、w
麦系の炭酸飲料が飲みたいなと(笑)
で、それには、川魚でしょ!
と、勤務先から数十分の梅田湖にw
労働が終わったのが16時半位。
梅田湖の遊漁時間は18時まで。
獲れる!…
- 2013年4月17日
- コメント(2)
取材して来ました
- ジャンル:釣行記
先日、群馬県桐生市にある、梅田湖に行って来ました。
僕は、海無し県である栃木県在住なので、
わりと遠くはないそこには結構行きますね。
そして、この湖は、年券もあり、禁漁期間も短く、
僕にとっては、とても良い遊び場になっています。
そして、先日、その短い禁漁期間中に、
1tをこえるトラウトを放流し、4月7日…
僕は、海無し県である栃木県在住なので、
わりと遠くはないそこには結構行きますね。
そして、この湖は、年券もあり、禁漁期間も短く、
僕にとっては、とても良い遊び場になっています。
そして、先日、その短い禁漁期間中に、
1tをこえるトラウトを放流し、4月7日…
- 2013年4月13日
- コメント(2)
動画作りました
- ジャンル:釣行記
Set Beat Channel
始動します。
これを作って行く事で、
色々な事を気付いていきたいと思っています。
by Set Beat One (栗原 隆)
http://www.youtube.com/watch?v=DJquW6k5GhI
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
https://twitter.com/takashyman
http://ameblo.jp/guitarwizard/
ソル友申請等、お気軽にw
…
始動します。
これを作って行く事で、
色々な事を気付いていきたいと思っています。
by Set Beat One (栗原 隆)
http://www.youtube.com/watch?v=DJquW6k5GhI
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
https://twitter.com/takashyman
http://ameblo.jp/guitarwizard/
ソル友申請等、お気軽にw
…
- 2013年3月30日
- コメント(2)
フェイスブック、よろしくです
- ジャンル:日記/一般
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
フェイスブックでは、
釣りネタはほとんど無いですが、
わりと、パブリックな事、書いていますので。。
良かったら。
フェイスブックでは、
釣りネタはほとんど無いですが、
わりと、パブリックな事、書いていますので。。
良かったら。
- 2013年3月2日
- コメント(0)
人生4度目の伊豆遠征
- ジャンル:釣行記
行ってきました。
人生4度目の伊豆。
初日は僕にとってはちょうど良いサラシ具合でした。
でも、、、魚はなかなかキャッチできず。。
朝イチ入ったとこで、30cmくらいのマルソウダが今回の初キャッチでしたが、マルソウダは、、画像にもおさめず、即リリースしました。せめてイナダが良いと思い…
で、最初に画像にも撮…
人生4度目の伊豆。
初日は僕にとってはちょうど良いサラシ具合でした。
でも、、、魚はなかなかキャッチできず。。
朝イチ入ったとこで、30cmくらいのマルソウダが今回の初キャッチでしたが、マルソウダは、、画像にもおさめず、即リリースしました。せめてイナダが良いと思い…
で、最初に画像にも撮…
- 2012年9月25日
- コメント(0)
最新のコメント