プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 取材して来ました
- ジャンル:釣行記
先日、群馬県桐生市にある、梅田湖に行って来ました。
僕は、海無し県である栃木県在住なので、
わりと遠くはないそこには結構行きますね。
そして、この湖は、年券もあり、禁漁期間も短く、
僕にとっては、とても良い遊び場になっています。
そして、先日、その短い禁漁期間中に、
1tをこえるトラウトを放流し、4月7日解禁しました。
放流魚の中には80cmをこえるトラウトもいます。
湖、いわゆる、フレッシュウォーターなわけですが、
シーバス釣りも好きな僕にとっては、
そういうビッグワンを狙う事も、
この梅田湖での楽しみのひとつになっていますね。
で、、
今回僕は、自分の番組(Set Beat Channel)
の制作の取材も含めて行って来ました。
なので、、、このログでそこまで詳しくは載せませんが、
とりあえず、

、、ボウズではなかったです。
それにはホッとしています。
毎年、解禁したての時は、ボートで!!!
と、意気込み、奮発して、ボートレンタルしました。

カップ麺!
こんな楽しみもw
ヒットルアーは、
King fisher S.Swing 5.2g
朝陽が当たるまでは、オレ金系
陽が当たり始めたら、銀コパ系

デカイのって、岸際にいる事が、、、
去年は多かった、、、
けど、今年はバイトをとるのも厳しい。
なので、
毎年同じ所で、ライズの回数が多いポイント、
っていうのを僕は感じ、把握していますが、
そしてそこは、わりと沖なのですが、
そこを狙って、当日は少し魚信を感じる事が
増やせたかなと思います。
おそらく、今年は、去年の今頃より、
水温が高かったのもあるのか、
魚もわりと沖までスイスイ回遊出来たのかもしれません。
因に、去年の今頃の水温は8℃位。
今年は11℃はこえていました。
そして、ここ梅田湖は、
水位が変動します。
一日で何十センチも変わらないとは思いますが、
一ヶ月も経つと数メートル下がっていたりした時もありました。
因に、今年は、すごく水位が低い状態で解禁をむかえました。
一昨年の解禁日は水位が高かったのですが、その一昨年より、
7、8メートル低いんじゃないかとも思いました、もっとかな?
って、事は、、狙うポイントや、攻め方が変わります。
そんな事も、僕にとっては、この梅田湖の楽しみでもあります。
そして、取材終了後。

梅田湖畔にある、うどん屋、雪の屋。
僕が生まれる前からある老舗ですね。

僕は、海無し県である栃木県在住なので、
わりと遠くはないそこには結構行きますね。
そして、この湖は、年券もあり、禁漁期間も短く、
僕にとっては、とても良い遊び場になっています。
そして、先日、その短い禁漁期間中に、
1tをこえるトラウトを放流し、4月7日解禁しました。
放流魚の中には80cmをこえるトラウトもいます。
湖、いわゆる、フレッシュウォーターなわけですが、
シーバス釣りも好きな僕にとっては、
そういうビッグワンを狙う事も、
この梅田湖での楽しみのひとつになっていますね。
で、、
今回僕は、自分の番組(Set Beat Channel)
の制作の取材も含めて行って来ました。
なので、、、このログでそこまで詳しくは載せませんが、
とりあえず、

、、ボウズではなかったです。
それにはホッとしています。
毎年、解禁したての時は、ボートで!!!
と、意気込み、奮発して、ボートレンタルしました。

カップ麺!
こんな楽しみもw
ヒットルアーは、
King fisher S.Swing 5.2g
朝陽が当たるまでは、オレ金系
陽が当たり始めたら、銀コパ系

デカイのって、岸際にいる事が、、、
去年は多かった、、、
けど、今年はバイトをとるのも厳しい。
なので、
毎年同じ所で、ライズの回数が多いポイント、
っていうのを僕は感じ、把握していますが、
そしてそこは、わりと沖なのですが、
そこを狙って、当日は少し魚信を感じる事が
増やせたかなと思います。
おそらく、今年は、去年の今頃より、
水温が高かったのもあるのか、
魚もわりと沖までスイスイ回遊出来たのかもしれません。
因に、去年の今頃の水温は8℃位。
今年は11℃はこえていました。
そして、ここ梅田湖は、
水位が変動します。
一日で何十センチも変わらないとは思いますが、
一ヶ月も経つと数メートル下がっていたりした時もありました。
因に、今年は、すごく水位が低い状態で解禁をむかえました。
一昨年の解禁日は水位が高かったのですが、その一昨年より、
7、8メートル低いんじゃないかとも思いました、もっとかな?
って、事は、、狙うポイントや、攻め方が変わります。
そんな事も、僕にとっては、この梅田湖の楽しみでもあります。
そして、取材終了後。

梅田湖畔にある、うどん屋、雪の屋。
僕が生まれる前からある老舗ですね。

そこでつるりとざるうどん。
久しぶりに食べたけど、美味かった!

只今、第2回 Set Beat Channel 制作中です。
ただただ進みます。
もし、よかったら、
第1回 Set Beat Channel も見てみて下さい。
少しですが、僕なりに、
梅田湖の事を少し紹介しています。
僕が言う事に誤りがあるかもしれないので、詳しくはこちらへ。
両毛漁業協同組合 HP
http://www.ryomo-fishing.com/index.html
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
久しぶりに食べたけど、美味かった!

只今、第2回 Set Beat Channel 制作中です。
ただただ進みます。
もし、よかったら、
第1回 Set Beat Channel も見てみて下さい。
少しですが、僕なりに、
梅田湖の事を少し紹介しています。
僕が言う事に誤りがあるかもしれないので、詳しくはこちらへ。
両毛漁業協同組合 HP
http://www.ryomo-fishing.com/index.html
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
- 2013年4月13日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント