エクスセンスDCのラインを変えてみた

エクスセンスDCに shimano POWER PRO 1.5号を巻いてましたが、バックラッシュした時のラインの食い込みが激しいので、同じ shimano の X-DYNE  EXSENCE 1.2号に巻き変えてみました。
バックラッシュした時のダメージは全然少なくなりましたが、もう少ししなやかなラインのほうが良いかも。

飛距離は伸びたような気がします。が、やはりスピニングタックルには及びませんね。
ただ、射程距離内の橋脚などのストラクチャー狙いではベイトタックルのほうが断然やりやすいです。

右手のタモ入れは未だ慣れないので、左手に持ち替えてライディングしてますが、そのうち慣れないといけませんな。


このごろ釣ったことないルアーでの釣果がなかなか出ません。
釣れるのは、ローリングベイト、ミニエント、アーダとか隅田川の定番ルアーばかりです。
バイトは出るんですが、なかなか乗りません。
そうそう、最近フッキングする確率がすごい下がってます。ベイトロッドが結構柔らかめなのが影響しているのかも・・・、と思ってるんですが、ロッドの柔らかさとバイトの出方でフッキング率がどう変わるのか興味が湧いて来ました。


初めて釣れたルアー
Ocean Fleet Avenger 125F
アップクロスからのU字リトリーブで。
泳ぎが安定せず、ヨタヨタ泳ぐ感じのルアーなので寄れの中を通して使ってみるのもおもしろそう。


コメントを見る