プロフィール
ガル
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:76742
▼ 久しぶりの錦糸町キャスティング
- ジャンル:日記/一般
職場が神田のせいもあって、普段は日本橋キャスティングでシーバスルアーを購入してます。
今日は久しぶりに錦糸町キャスティングへ行ってみました。
ありましたね。
ジップベイツとハルシオンシステムのルアー。
ただ、欲しかったシステムミノー9Fタイダル・N shico・ZBL VIB70の姿はなし・・・
シーバスルアーは、錦糸町。
バスルアーは、日本橋。
という住み分けみたいですね。
そしてお目当ての APIA Foojin' AD 77MH Natural Seven を触って来ました。
ええですね~!
ティップが思ったより柔らかくて、軽いルアーも飛ばしやすそう。
心配なのは、ランカーシーバスをねじ伏せるというブランクスのせいで普段相手にしているフッコではバラシやすそう、ということ。
粘りがどれだけあるか気になります。実釣映像を早く観てみたい。
BRANZINO AGS77ML もやっぱり良さ気です。
大野ゆうきさん監修で、東京湾奥の港湾、運河でテストを繰り返しているでしょうから、上記のような心配は無いです。
ただ、値段が7万円オーバーですからね。衝動買いできる値段じゃないです。
今日は久しぶりに錦糸町キャスティングへ行ってみました。
ありましたね。
ジップベイツとハルシオンシステムのルアー。
ただ、欲しかったシステムミノー9Fタイダル・N shico・ZBL VIB70の姿はなし・・・
シーバスルアーは、錦糸町。
バスルアーは、日本橋。
という住み分けみたいですね。
そしてお目当ての APIA Foojin' AD 77MH Natural Seven を触って来ました。
ええですね~!
ティップが思ったより柔らかくて、軽いルアーも飛ばしやすそう。
心配なのは、ランカーシーバスをねじ伏せるというブランクスのせいで普段相手にしているフッコではバラシやすそう、ということ。
粘りがどれだけあるか気になります。実釣映像を早く観てみたい。
BRANZINO AGS77ML もやっぱり良さ気です。
大野ゆうきさん監修で、東京湾奥の港湾、運河でテストを繰り返しているでしょうから、上記のような心配は無いです。
ただ、値段が7万円オーバーですからね。衝動買いできる値段じゃないです。
- 2012年11月2日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント