プロフィール
sinakai
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:308961
QRコード
▼ 磯ヒラヒラ・・・外道王来鹿
お久しぶりにソル友odashiが鹿児島に遊びに来ました^^
以前ちょこっとログに書いたことがありますがこの人外道王(笑)
川内原発に行ってもなかなか本命のメッキは釣ってくれず、アコウとかチヌとか散々通ってる私があそこで見たこと無い魚を連れてくる個人的には意味不明な迷釣り師^^;
※ちなみにこの人、釣り暦30年近いので下手ではないですよ(爆)
しかし不安は拭いきれないので今回は万全を期すべく前日の夕方ちょっと探索に・・・
魚が入ってそうな磯に行ってベイトの寄りとヒラもちゃんと定位置に着いてるのを確認!・・・2本だけ釣って一番美味しい所は残しておきました!!!
で・・・当日早朝
早速残しておいたポイントに入り「あそこに投げてあそこでスローにして流し込めば、あそこで食うはず!3投以内に決めてくれ!!(笑)」と、とりあえず1本作戦を決行!
すると程なくヒット!!!!
アラカブが・・・・・・・・・^^;
正直私サラシの中で!かつシンペンでアラカブ釣った事ないんですけど、この人確か前回もログで外道磯カブ釣ってましたね(笑)・・・逆に難しいと思うのは私だけ?
そんな馬鹿な!と言う事で私が試してみると2投目でまぁまぁのヒラスズキ(笑)
※今回私のデジカメは電池切れ
はっきり言います!「あんたレンジが違う。」
磯のシンペンは結構オートマチックに釣れてくれるのですが、レンジコントロールはアングラーサイドでしなければ駄目、ロッドを上げ下げしてラインに受ける風でルアーのスピードとレンジを調整します^^
と言う事で半ば強制的にミノーに変更してもらって・・・

久しぶりに彼に薩摩の海が微笑みました・・・サイズは?ですが一応本命!
そして次の日
デカイのが良いのか数釣りが良いのかどんな釣りがしたいか尋ねると、「ヒラ沢山時々青物」と難問を・・・
2人とも40才超えてあまりガツガツ釣らなくなってきてるので、マッタリと朝食を食べて8時出発です(笑)
ちなみに前日も昼過ぎには磯から上がって温泉でした^^;
色々ありましたが長くなってきたのでクライマックス・・・どうせ外道だ(笑)と思って暫くニヤニヤ見てましたが、足元で突っ込んでたので本気で取り込みました^^;

彼お手製のodashiーγの2投目?

70cm3.2キロのヒラマサ?ヒラゴ?・・・PE2号のヒラタックルなら上出来と思います^^
本人曰くリーフの巨カスミに比べると物足りないらしいですが・・・
もうひと回り大きかったら顔色変わってたかも(笑)
あっその後本命のヒラにランディングで2回やられてましたよ^^

福岡行きクーラー
神経抜きヒラマサが美味しそうだったので半身は我が家で食べました・・・
次は旨腕コミュに参加しますよ!!!
と言う事で今回は結構楽しい釣りが出来ました!
またどうぞ鹿児島へ!次はガチンコ勝負だ!!!
その前にコッソリ釣っておくけどね^^
以前ちょこっとログに書いたことがありますがこの人外道王(笑)
川内原発に行ってもなかなか本命のメッキは釣ってくれず、アコウとかチヌとか散々通ってる私があそこで見たこと無い魚を連れてくる個人的には意味不明な迷釣り師^^;
※ちなみにこの人、釣り暦30年近いので下手ではないですよ(爆)
しかし不安は拭いきれないので今回は万全を期すべく前日の夕方ちょっと探索に・・・
魚が入ってそうな磯に行ってベイトの寄りとヒラもちゃんと定位置に着いてるのを確認!・・・2本だけ釣って一番美味しい所は残しておきました!!!
で・・・当日早朝
早速残しておいたポイントに入り「あそこに投げてあそこでスローにして流し込めば、あそこで食うはず!3投以内に決めてくれ!!(笑)」と、とりあえず1本作戦を決行!
すると程なくヒット!!!!
アラカブが・・・・・・・・・^^;
正直私サラシの中で!かつシンペンでアラカブ釣った事ないんですけど、この人確か前回もログで外道磯カブ釣ってましたね(笑)・・・逆に難しいと思うのは私だけ?
そんな馬鹿な!と言う事で私が試してみると2投目でまぁまぁのヒラスズキ(笑)
※今回私のデジカメは電池切れ
はっきり言います!「あんたレンジが違う。」
磯のシンペンは結構オートマチックに釣れてくれるのですが、レンジコントロールはアングラーサイドでしなければ駄目、ロッドを上げ下げしてラインに受ける風でルアーのスピードとレンジを調整します^^
と言う事で半ば強制的にミノーに変更してもらって・・・

久しぶりに彼に薩摩の海が微笑みました・・・サイズは?ですが一応本命!
そして次の日
デカイのが良いのか数釣りが良いのかどんな釣りがしたいか尋ねると、「ヒラ沢山時々青物」と難問を・・・
2人とも40才超えてあまりガツガツ釣らなくなってきてるので、マッタリと朝食を食べて8時出発です(笑)
ちなみに前日も昼過ぎには磯から上がって温泉でした^^;
色々ありましたが長くなってきたのでクライマックス・・・どうせ外道だ(笑)と思って暫くニヤニヤ見てましたが、足元で突っ込んでたので本気で取り込みました^^;

彼お手製のodashiーγの2投目?

70cm3.2キロのヒラマサ?ヒラゴ?・・・PE2号のヒラタックルなら上出来と思います^^
本人曰くリーフの巨カスミに比べると物足りないらしいですが・・・
もうひと回り大きかったら顔色変わってたかも(笑)
あっその後本命のヒラにランディングで2回やられてましたよ^^

福岡行きクーラー
神経抜きヒラマサが美味しそうだったので半身は我が家で食べました・・・
次は旨腕コミュに参加しますよ!!!
と言う事で今回は結構楽しい釣りが出来ました!
またどうぞ鹿児島へ!次はガチンコ勝負だ!!!
その前にコッソリ釣っておくけどね^^
- 2011年12月25日
- コメント(19)
コメントを見る
sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント