プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:280730

QRコード

ロック→サクラ→コンサ→山岡屋→HAP

こんばんは(^^)

土日で札幌にサッカーを観に行ってきた際に、また寄り道(?)して釣りしてきたのでログアップします♪

金曜日仕事終えて、ゆっくり函館を出発♪

最初の目的地は、、、

6uatiumxtfnjpmrmo3mn_920_690-c35e5542.jpg

あ、パチンコじゃありませんよ(笑)僕はギャンブルしませんので。でも賭博黙示録とかは好きですけど(≧∇≦)

前回いい思いした噴火湾の漁港で、、、

peps7pmwpemraxx4niou_690_920-3682dda0.jpg

小一時間程で根魚三人衆Get❗️

ちょっと風があり、硬めのタックルでネコリグだと感じが掴めないので、ダウンショットリグで。

開始2投目でシマゾイが遊んでくれました。体高も幅もありマッチョな子でした(^^)

その後も、すぐクロソイが掛かったんですが、サイズの割りには引きが強く(≧∇≦)根に潜られましたが 、ラインは太めだったんで引きずり出して無事ランディング♪

そしてチビガヤもGet!

底狙いでは、ちょっと反応鈍かったですが、、、もしかして魚浮いてたのかな?でも、ソイのサイズは良くなってきてるんじゃないかなと思いました(*^◯^*)

幸先良く、魚釣れたので、次の漁港へ♪

次は、ロックもイケるし、もう少ししたらサクラマスで賑わう太平洋の大型港へ

しかし、、、風が強い(;^_^A風速冷却で指が痛いので、スグ諦めて苫小牧方面の漁港へ

明るくなるまでは、ロックやるつもりだったんですけど、今はもう四時っていったら、空が明るみ始めてくるんですよね(O_o)

クロソイ一匹釣って、すぐ海アメ・海サクラ狙いへチェンジ!

いつも通りバイブレーションのリフト&フォールを始め色々試しましたが、、、

明るくなってから『Est 30』でお触り一回とチビアメのチェイスあったのみ(^^;;

この場所は結構自信あったのに(泣)

敗因は防寒具忘れて集中出来なかった事!日の出前はまだまだ寒いです(ー ー;)

漁港から別の堤防へ移動し、あの手この手試すも撃沈。。。

でも、サーフ側へキャストして小サクラ上げてた人と話したら朝方は追いは結構あったらしい!(◎_◎;)

水面もよ〜く見てたらモジってはいるから、少なからず魚はいるのかな?(^^;;

p3ujwo3gjbzsr5vgmjun_690_920-a78f51c8.jpg

午後からは札幌へ

明日のコンサの必勝を祈って、、、

9uv9c6zysugu7mh4tn5m_690_920-9d780759.jpg

『天ぷら倶楽部(北郷店)』へ

何故ここかって?コンサのファンの人なら分かるかな( ^ω^ )

そして夜はゆっくり休んで。。。

朝から全開!でご飯‼︎

5ugi9jn2h5tn5bf799x6_920_690-7776d69b.jpg

僕、朝から全開!でご飯イケちゃう人なんです( ^ω^ )

エネルギー充填完了!いざ札幌ドームへ

の前に、、、

6uudmurfrr3mzkb92nni_690_920-60ccf75a.jpg

『MyLoch』さんで弾丸補充

すっかり『プロビア』の虜です♪

そして肝心要の試合は、、、

zydrpnbowybynsgxffdr_690_920-5de10f5c.jpg

前半は、なんだか試合のテンポ悪く、、、両チーム共にパッとしない感じ(ー ー;)しかも、ポストに弾かれたとはいえ危ない場面もΣ(゚д゚lll)

でも、後半、、、

前田の左が決まってからは、相手が崩れたのと、こちらが勢いづいて

1-0で勝利ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

贅沢言えば、もう一点欲しかったなー( ^ω^ )

今季ドームで負けなしです♪

気分良く帰路につき( ´ ▽ ` )ノ行きとはまた別の噴火湾の漁港でナイトロックを

もうそろ、ガヤ天国の季節だと思っていたのだが、、、

ネコリグでも、ダウンショットでも、ジグヘッドでも反応無し(^◇^;)

でも何か変なアタリはある?

う〜ん⁇何故?

他に釣り人もいないので、ポイント潰す覚悟でライトで水面照らすと、、、なんかいる。

で、ライト消すと

なんか光ってる⁇イカ?

イカって水中で光ったよね?

前に松前港で見たような光景が?

噴火湾の漁港って、今時期にイカが入港するんでしょうかね(@_@)?

エギも持ってきてなかったので、正体は不明で結局ボウズΣ(゚д゚lll)

帰りは無性に『山岡屋』のラーメン食べたくなって八雲の山岡屋へイン!

fimoで皆さんのブログ見てると、どうも山岡屋食べたくなっちゃうんですよね(笑)

ゆっくり釣りは出来ませんでしたが、今回も満足のプチ釣り旅になりました(^^)

そして! HAP!気になってはいて、迷っていたんですが、、、

先日『ポチッ』と押して、、、

申込み完了しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

北海道の釣り文化がもっと盛り上がるといいですね♪今から楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneからの投稿

コメントを見る