プロフィール

チーヤ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:58449
QRコード
▼ 9月の出来事。。。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
なかなか出来事がないw
確かに釣りにあまり行ってない
いや、でも釣りログ書かないのは一番の原因はめんどくさがり屋が原因かな^^;
なので溜め込んで・・・・・
放出♪
9月1日
なかなか釣れなかったボイルをいとすんさんが反応を得たとのことでそこからあるルアーを持参
到着するといとすんさんがいたので一緒に釣りをすることに♪
いとすんさんが反応を得た方法
imaのpopkey(僕も前にトップ投げたけどダメ)
バイブレーション早巻き(僕はうっかり試してなかった)
そして、自分が試してだめだった方法とも考えると
たぶん、マッチザベイトが一番遠い答え・・・・
で、ビッグミノー(スーパーシャッドラップ)を前回試してたけど、今回持ち込んだのはこれまたデカイ タイドミノースリム200
まずバイブレーションの早巻きで数投するも反応無さげなので早々にタイドミノーを投げると・・・・
一発目で

スーパーシャッドラップは引いてみるとけっこう潜るのでレンジが深すぎたかと・・・^^;
でビッグミノーを引くレンジを上げるとシーバスさんに会うことができました^^
いとすんさんタモ入れと写真撮影ありがとうございました^^
そして、台風直後また同じポイントへ行くもベイトはいるものの反応がナイツw
なので潮位が上がるのを待ってポイント移動
着いたけどまだ水深が浅く下流側へ下っていって深さをチェック十分な深さの所まできて
「よし、上流側からここまでをランガン!」と決めたけど
心の声が・・・
「上流側まで戻るのめんどくさい」
(車なのにwww)
こういう詰めの甘さで魚をけっこう逃してるんだろうな
と思いながらも下流側から探っていくと壁際でアタリがw
フッキングするとまあまあの重みだけど全然エラ洗い無し・・・、ボラさんと判断したとたんファイトが雑になり強引に魚体を確認しようと水面まで浮かせると
見事なエラ洗い
見事なエラ洗いをするボラさんはルアーだけを僕の手にもどし海へと帰って行かれました・・・(現実逃避)
気を取り直して、更に上流へとランガンしてくと今度は足元でアタリがw
すかさずフッキングするとそのままフッキングとともに水面を割って出る物体!
「アイタw、ゴミにフッキングしてしまった><」
しかし、よく見ると30センチほどのかわいいシーバス
二匹ともこの金魚で釣れました
いや、この金魚のようなカラーのハチマルで釣れました

MANさんの引き出物の恩恵にあずからせていただきました^^
感謝感謝です♪
確かに釣りにあまり行ってない
いや、でも釣りログ書かないのは一番の原因はめんどくさがり屋が原因かな^^;
なので溜め込んで・・・・・
放出♪
9月1日
なかなか釣れなかったボイルをいとすんさんが反応を得たとのことでそこからあるルアーを持参
到着するといとすんさんがいたので一緒に釣りをすることに♪
いとすんさんが反応を得た方法
imaのpopkey(僕も前にトップ投げたけどダメ)
バイブレーション早巻き(僕はうっかり試してなかった)
そして、自分が試してだめだった方法とも考えると
たぶん、マッチザベイトが一番遠い答え・・・・
で、ビッグミノー(スーパーシャッドラップ)を前回試してたけど、今回持ち込んだのはこれまたデカイ タイドミノースリム200
まずバイブレーションの早巻きで数投するも反応無さげなので早々にタイドミノーを投げると・・・・
一発目で

スーパーシャッドラップは引いてみるとけっこう潜るのでレンジが深すぎたかと・・・^^;
でビッグミノーを引くレンジを上げるとシーバスさんに会うことができました^^
いとすんさんタモ入れと写真撮影ありがとうございました^^
そして、台風直後また同じポイントへ行くもベイトはいるものの反応がナイツw
なので潮位が上がるのを待ってポイント移動
着いたけどまだ水深が浅く下流側へ下っていって深さをチェック十分な深さの所まできて
「よし、上流側からここまでをランガン!」と決めたけど
心の声が・・・
「上流側まで戻るのめんどくさい」
(車なのにwww)
こういう詰めの甘さで魚をけっこう逃してるんだろうな
と思いながらも下流側から探っていくと壁際でアタリがw
フッキングするとまあまあの重みだけど全然エラ洗い無し・・・、ボラさんと判断したとたんファイトが雑になり強引に魚体を確認しようと水面まで浮かせると
見事なエラ洗い
見事なエラ洗いをするボラさんはルアーだけを僕の手にもどし海へと帰って行かれました・・・(現実逃避)
気を取り直して、更に上流へとランガンしてくと今度は足元でアタリがw
すかさずフッキングするとそのままフッキングとともに水面を割って出る物体!
「アイタw、ゴミにフッキングしてしまった><」
しかし、よく見ると30センチほどのかわいいシーバス
二匹ともこの金魚で釣れました
いや、この金魚のようなカラーのハチマルで釣れました

MANさんの引き出物の恩恵にあずからせていただきました^^
感謝感謝です♪
- 2011年9月12日
- コメント(7)
コメントを見る
チーヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント