リベンジ‼ ショア サーベルゲーム~

先週末、完敗に終わった釣行を検証してみて…

ベイトのイワシが表層で、サゴシ 、ハマチに追われる状況下タチウオが中層以下沖合いに~

キャストしてヒットするも、ラインを半分近く出したあげく切られてしまう状況から

サゴシを含む青物に怯えて、沿岸に近づけないのか⁉

自分なりに思考してみて、リベンジ釣行に~

大潮 干潮 潮止まり前、潮の緩む時間に的を絞って

相変わらず表層で、イワシが追われている状況下更に沖合いにキャストして着低後ジャークを開始~

キャスト5投目 着低後ジャーク2回目で、リールのドラグが短くジッーとロッドに重みが乗り↓↓

bx8sz7d9bj9agr8sczyi_920_518-949d8eab.jpg
4zkc4hwygxhu97hvr7o9_920_518-f66f40e8.jpg
フラッシュヘッド14g+フラッシュJ(ルミノーバ)

フラッシュヘッドのフックを がまかつSP-MH 2,アシストフックを がまかつトレーラー 1/0 に変更済み

e3ybiwr2ri3esbm4u87g_920_518-748275c3.jpg
78zy4ke9k53vwu2a2cd8_920_518-0c4bbd96.jpg

回りに10人近くのアングラ―が居るもヒットしていない

ブログ用の写真を速攻で撮り、すぐにキャスト再開するも…

またも先週末の悪夢が…

またしてもサゴシがヒット~今日は、意図も簡単にリーダーを切られてしまう

ラインを回収しシステムを作り直していると、ポツポツと雨が降り始め続行か終了か迷いが…

今日は、自分の攻め方が正解⭕だと確認出来たのでずぶ濡れになる前に終了することに

ロッド LATEO 86ML
リール CERTATE 2510H
ライン VARIVAS MaxPower 0.8
リーダー VARIVAS HardTop 5号
ヘッド Flash Head 14g
ワーム Flash J 4in LumiNova

Android携帯からの投稿

コメントを見る