プロフィール

まこぱー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:12357

QRコード

ステラの修理

  • ジャンル:日記/一般
最近釣れないんですが何か?
まこぱーです。

久しく使っていなかった04ステラ3000
グリスアップやら増し締めしてたら

ポキッ

ベールをローターに留めている六角ビスが折れちゃった!

w3f8tzf4x4wwau76i6vi_480_480-69edb140.jpg


04ステラはメーカーサポート終了しているのでメンテナンスは
受付て貰えないらしく、面倒ですが自分でやるしかないか。
パーツの在庫もあるか分からないので、近所のアウトドアワールドで
確認を取って頂き、取り寄せ出来るとの事で早速お取り寄せ♪♪

n8fj7ugh5oeshbmhczwf_480_480-ef1c9c04.jpg

折れっちゃったビスはこんな奴!
さらにローター部分に折れたビスが残っていて使えないので
ローター部分の他、ベールも何だかガタつくので周辺部もお取り寄せ。

povo5y4ey65zea63bs53_480_480-c550c15b.jpg

3wf89n3ptjepf5dfxfac_480_480-1890cb8a.jpg

ベール部分が結構複雑なんで、部品展開図を見ながら組立てる。
w8wnwpn5yiagfwr7f6h9_480_480-ff9c1fcd.jpg

ついでにすぐにシャリ音が出るラインローラー部のベアリング等を
入念にパーツクリーナーで脱脂してからグリスアップして何とか
組み上げる。こんな感じにね。

do47zmu7m6inr7r2ks8g_480_480-ca47f038.jpg

ベールやローター周辺はほとんど部品を交換したからピッカピカ!!

ym3z9hzuvjkm5kevpgxw_480_480-739a939c.jpg


10年前の04ステラだけれども10セルテートに比べると重かったり自分的にはライントラブルも多く悪い面もあるけど、巻き心地やドラグの出かたは古くてもさすがにステラって感じで超なめらか。ラインローラーがもっと耐久性有れば良いんだけどな~
みなさん、カスタマイズしてAR-Cスプールにしたりしてるけどアレってどうなんですかね~
真似してみたいけど。
とりあえず復活して満足たまにはステラ使ってあげよう。
 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
9 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
2 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ