プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:349018
QRコード
▼ ソル友ささんからのビッグプレゼント♪
2015年 釣行記録 (No.45) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 長潮
潮位: 下げ8分~上げ2分
潮色: ササ濁り~クリア
天気: 晴れ
水温: 23.4℃(入水時実測)
ソル友 さ さんから、貴重な1本を頂きました~(^ω^)♪

カッコ良すぎるじゃないですか~!
ささんのブログ(自作ルアーが出来上がるまでの工程)▼
①http://sa01.naturum.ne.jp/e2563162.html
②http://sa01.naturum.ne.jp/e2567720.html
ブログではその製作の工程を拝見してましたが、まさか頂けることになるとは。。。(・∀・)♪
どうも有り難うございましたm(__)m
でもこんな貴重な1本をホントに貰ってしまっていいのかな~(^▽^;)?
いきなりエイ太郎に持って行かれたらどうしよう。。。
そう思うと、ビビッてなかなか使えないかも(;^ω^)
さて、本日、朝マズメ狙いで湾奥干潟へ行ってみることにしたのですが。。。
疲れがとれず、思った時間に起きれず、朝寝坊~( ̄▽ ̄;)
ソル友 さ さんとほぼぼぼ入れ替わりで状態で入水~!
でも、朝マズメ時合はすでに終わってしまった模様(^▽^;)アリャリャ
(さすが、ささん、しっかり釣られてます!)
う~む、こうなったら上げまでガッツリ粘ってみることにして、居残りでキャストし続ける。。。
な~んも反応なし(;´∀`)アカ-ン!!
またしても、ノンバイ、完ホゲです(≧▽≦)
諦めて陸上がりし、天気がよかったので、しばし波の音を聞きながら横になって休んでいると。。。
瞬間的に30分ほど寝てました~( ̄▽ ̄;)
メチャ気持ち良かった~♪
でもって、体力回復したところで、海を確認したところ。。。
いつの間にやら、ベタ凪&澄潮に変わってました。

絶好のシュノーケリング貝拾い日和なんだけどな~(^ω^)!!
とか思いながらも、こんな日こそ、ルアーのスイムテストだ!!と、秋の勝負ルアーのスイムテストを行うことに。。。
自分がイメージしているリトリーブスピードでのレンジ&アクションを確かめていく。。。
どのルアーも、Youtube動画などを見て想像していたのとは、実際のアクションが少しずつ違うんですよね~。
なんだろう?不思議!!
干潟は河川とは違ってそれほど大きな流れもないので、逆にルアーのアクションがシビアというか、ロッドアクションやリトリーブスピードで大きくその挙動が変わるんですよね。
なので、自分がイメージしているリトリーブ時のローリングアクションの大きさ、ウォブリングの大きさ、潜行レンジなどなどをしっかり確認しておいた方が良いように思います(^ω^)!!
(ナイトでは目視確認できませんので。。。)
それにしても、この さ さんDIYルアー。。。

明らかに量産品とは異なるウォブリングのナチュラル感にはマジで感動しました~(^ω^)/
限りなくライブベイトに近い感じがします♪
しかも、移動重心式なので、メチャ飛ぶ~!スゲー!!
(本家のサスケ95SSより飛んる気がする(^▽^;))
最強の武器になりそうです!
ここぞという時に大切に使わせて頂きま-す♪
なんだかんだで、ルアーのスイムテストだけで1時間ほどやってましたわ(;^ω^)
天気もよく、これはこれで楽しかった~♪
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(-cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;1(累計12)
※ボトム攻めすぎて、お気に入りのナブラショットちゃんが。。。
また環境破壊してしまった。。。m(__)mイカンイカン!!
Android携帯からの投稿
- 2015年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 3 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント