プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:345662
QRコード
▼ 干潟遊び~マテ貝&ホンビノス貝獲り(o^^o)♪
- ジャンル:日記/一般
- (湾奥)
マテ貝採りの本格デビュー2年目。。。( ̄▽ ̄)♪
しっかり量的にも採りたかったので、干潮時のチャンスタイムをフルでやってみることに。。。

既に沖のブレイク沿いにズラッと並ぶシーバスアングラーさん達の背中を見ながら、サンドバーが出るのをのんびり待つ。。。
すごーく遠くの方で入水していくソル友ささんの姿も確認(^ω^)♪
う~む、シーバスもやりたいんだけどなぁ~。
でも、本日のタックルはコレ▼

すべて100円ショップ品で揃う道具(塩もありますよー)。
1年ぶりなので、うまくいくのか?ちょっとドキドキしながら砂堀りスタート(・∀・)♪
穴を見つけて。。。
塩を撒いて。。。
ニョキッ(・ω・ノ)ノ!

タイミングを見計らって、摘まんで、そっと引き抜く。。。

いきなりのダブル(*^。^*)♪
しかも太くてサイズもイイぞ~!!
ちなみに、獲り方はこんな感じです(Youtube参考動画)▼
もぐらたたき感覚のゲーム性があって結構楽しいですよ♪
で、2時間ほどでこれくらい獲れました~( ̄▽ ̄)ノ

大漁大漁ヽ(^。^)ノ
ちなみに、手前の砂地でサンドバーが出るまでの20分くらいでゲットしたアサリはこんな感じ。。。

ちょっとコツ(けっこう潜ってるので深く掘る)を掴むと、ホイホイ獲れましたよ(*^。^*)♪
ちょっと余談ですが、参考までに浅瀬の水温は。。。

20℃を超えていたので、ウェットスーツでも全然冷たくなかったです~(^ω^)!!
そしてもう1つ、こうした方が絶対に良いかな?と思う余談話なのですが。。。
人口海水だと砂出し具合がどうもイマイチなのですが、こんな感じ▼でペットボトルで天然海水を持ち帰り。。。

この天然海水で砂出しをすると、貝の元気が全然違ってどんどん砂出ししてくれるのでおススメですよ-(*‘ω‘ *)!!
あ~今日は干潟遊びを満喫したなぁ~( ̄▽ ̄)♪
ちなみに、マテ貝はもう少ししたらバター蒸しになる予定~♪
iPhoneからの投稿
しっかり量的にも採りたかったので、干潮時のチャンスタイムをフルでやってみることに。。。

既に沖のブレイク沿いにズラッと並ぶシーバスアングラーさん達の背中を見ながら、サンドバーが出るのをのんびり待つ。。。
すごーく遠くの方で入水していくソル友ささんの姿も確認(^ω^)♪
う~む、シーバスもやりたいんだけどなぁ~。
でも、本日のタックルはコレ▼

すべて100円ショップ品で揃う道具(塩もありますよー)。
1年ぶりなので、うまくいくのか?ちょっとドキドキしながら砂堀りスタート(・∀・)♪
穴を見つけて。。。
塩を撒いて。。。
ニョキッ(・ω・ノ)ノ!

タイミングを見計らって、摘まんで、そっと引き抜く。。。

いきなりのダブル(*^。^*)♪
しかも太くてサイズもイイぞ~!!
ちなみに、獲り方はこんな感じです(Youtube参考動画)▼
もぐらたたき感覚のゲーム性があって結構楽しいですよ♪
で、2時間ほどでこれくらい獲れました~( ̄▽ ̄)ノ

大漁大漁ヽ(^。^)ノ
ちなみに、手前の砂地でサンドバーが出るまでの20分くらいでゲットしたアサリはこんな感じ。。。

ちょっとコツ(けっこう潜ってるので深く掘る)を掴むと、ホイホイ獲れましたよ(*^。^*)♪
ちょっと余談ですが、参考までに浅瀬の水温は。。。

20℃を超えていたので、ウェットスーツでも全然冷たくなかったです~(^ω^)!!
そしてもう1つ、こうした方が絶対に良いかな?と思う余談話なのですが。。。
人口海水だと砂出し具合がどうもイマイチなのですが、こんな感じ▼でペットボトルで天然海水を持ち帰り。。。

この天然海水で砂出しをすると、貝の元気が全然違ってどんどん砂出ししてくれるのでおススメですよ-(*‘ω‘ *)!!
あ~今日は干潟遊びを満喫したなぁ~( ̄▽ ̄)♪
ちなみに、マテ貝はもう少ししたらバター蒸しになる予定~♪
iPhoneからの投稿
- 2017年4月30日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント