プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:342647
QRコード
▼ 湾奥干潟デイウェーディング~コーヒー旨いッ(^-^)/
2015年 釣行記録 (No.38) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下9分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 雨
水温: 23.0℃(入水時実測)
前日に引き続き、今度は気合充分でデイゲームへ。。。

朝寝坊してしまい、潮止まり前ギリギリにポイント到着。
いつもと違うルートで胸まで浸かりながら澪筋まで足早にランガン。。。
しばらく粘るも、なーんも反応なし(*´ω`)
本日も広大な干潟が貸し切り状態だったので、広範囲にランガンしながらシャローエリアの小さな地形変化(ソル友ささんが言ってた)を足の裏で感じ、そのポジションを頭にマッピングしていくことに。。。
(目印との位置関係&距離感をしっかり記憶...)
そのうち、ゴゴンッ!と何度かショートバイトが出るポイントが。。。
こりゃ居るぞ~!とか思いながら、ピンポイントにルアーをキャストしていると。。。
ゴンッ!
オッ!出たッ(^ω^)!!
バシャバシャ!
オッ!バレたッ(;^ω^)!!
エラ洗い一発でフックオフ。。。40クラスだったかな?
その後、キャスト方向違いでもう1本。。。エラ洗い一発でバラシ( ̄▽ ̄;)
う~む、デイゲームだとミノーでもなかなか口使いきってないみたいで、簡単にバレる~(;´∀`)
ルアーサイズをもう1サイズ落として、スローな展開から誘ってやると結果も違ってたかな??
う~む、たかがシーバスされどシーバス...なかなか難しい(*´ω`)
結局、ホゲたけど。。。

この広大な干潟に浸かりながら飲むコーヒーは、なんとも旨いッ(^v^)♪
あっ、そうそう。。。

本日もテポドン大活躍!
どうやっても手が届かない水中のロープらしきものに引っ掛かって取れなくなったお気に入りルアーを救出してくれましたよ-♪
(コツも掴んできたので、5分かからないくらいの時間で救出できました)
今回も環境汚染せずに済んだなと。。。自己満足度(大)
なんだかちょっと気分が良くなったところで、撤収~!
そして、この難しい状況を打破するのが、また次の干潟釣行の楽しみ~♪
【本日結果】
●釣果;2ヒット0キャッチ(-cm;実測)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計10)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
Android携帯からの投稿
- 2015年8月29日
- コメント(1)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント