プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:342283
QRコード
▼ 【DIY】ウェーディングネット用マグネットカラビナ
以前、ソル友kazuさんから頂いた貴重なウェーディングネット用の柄。。。
(kazuさん、本当にありがとうございました!)

いろいろ悩んだあげく、ウェーディングベストへの固定用にマグネットカラビナを自作してみることに。。。♪
釣果に直接関係ない部分にはできるだけコストをかけないことは今年も拘っていきたいと思ってますので、100円ショップで調達。。。
超強力マグネット
1個2000ガウスのネオジム磁石(4個入り)。
これを超強力接着剤で柄のエンド部分にくっつけます。

ちなみに、リードの装着部分には青物用のスナップを使用。。。
そして、反対側は。。。

L字ステーにマグネットを接着。
(N極とS極を間違えないよう注意は必要!)
カラビナを付けてフローティングベストの背面に装着してみると。。。


なかなかイイ感じ(^_^)♪
フロントのDカンに付けてみても。。。

これまたイイ感じ(^_-)-☆!!
材料費。。。360円(スナップ、カラビナは前からあるものを使用)
満足度。。。プライスレスヽ(^。^)ノ
ちなみに、コレ作ったあとに気づいたことなのですが。。。
こうやって折りたたんで。。。

いつもは2本目のロッドをサイドに入れているホルダーに。。。

スッポリと。。。

入っちゃいました~(´▽`)!!
これでもよかったんじゃないの???とも思いましたが。。。
いやいや、使いやすさを考えるとマグネットの方がやっぱりイイはず!
・・・と自分に言い聞かせ、自己納得(^_^;)!!
サビがちょっと心配ですが、とりあえずこれで頑張ってみたいと思いま~す♪
さ~て、シーバス釣るぞ~!!
別ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-701.html
Android携帯からの投稿
(kazuさん、本当にありがとうございました!)

いろいろ悩んだあげく、ウェーディングベストへの固定用にマグネットカラビナを自作してみることに。。。♪
釣果に直接関係ない部分にはできるだけコストをかけないことは今年も拘っていきたいと思ってますので、100円ショップで調達。。。
超強力マグネット
1個2000ガウスのネオジム磁石(4個入り)。
これを超強力接着剤で柄のエンド部分にくっつけます。

ちなみに、リードの装着部分には青物用のスナップを使用。。。
そして、反対側は。。。

L字ステーにマグネットを接着。
(N極とS極を間違えないよう注意は必要!)
カラビナを付けてフローティングベストの背面に装着してみると。。。


なかなかイイ感じ(^_^)♪
フロントのDカンに付けてみても。。。

これまたイイ感じ(^_-)-☆!!
材料費。。。360円(スナップ、カラビナは前からあるものを使用)
満足度。。。プライスレスヽ(^。^)ノ
ちなみに、コレ作ったあとに気づいたことなのですが。。。
こうやって折りたたんで。。。

いつもは2本目のロッドをサイドに入れているホルダーに。。。

スッポリと。。。

入っちゃいました~(´▽`)!!
これでもよかったんじゃないの???とも思いましたが。。。
いやいや、使いやすさを考えるとマグネットの方がやっぱりイイはず!
・・・と自分に言い聞かせ、自己納得(^_^;)!!
サビがちょっと心配ですが、とりあえずこれで頑張ってみたいと思いま~す♪
さ~て、シーバス釣るぞ~!!
別ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-701.html
Android携帯からの投稿
- 2014年1月30日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 7 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント