プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:312654

QRコード

シャルダス20~アシストフック交換

ルアーチューンの話をもう1つ。。。(*'▽'*)♪



先日ナイトデビューとなったシャルダス20。。。

新発売1番乗りで買ったままだったけど、どうもテールのアシストフックの交換時期が来てたみたい(´∀`*)

と言うのも、1つはシーバスキャッチした時にテールのアシストフックが折れ。。。

そしてもう1つはロープトラップから救出した際にやはり折れた~(;´∀`)
(ベリーのフックはフックごと脱落)

さらに、自宅に帰ってからフック交換しようとペンチでグイッとアイから外そうとしたら、根元からポキッ!と簡単に折れた~(@_@;)

気づいていなかったけど、見た感じはかなり錆が芯までまわっている様子。。。

ランカー捕獲前でヨカッタ~(Ŏ艸Ŏ)ナンテネ♪

実は前からちょっと気になっていたことがあり。。。

せっかくの機会なので、村岡さんのベストセッティングをあえて崩してみることに(^▽^)o

泳ぐ姿勢がちょっと頭が上がり過ぎじゃないの??と思っていたので、基本的なチューンの方向性は若干のヘッドダウン。

20161116211334daf.jpg

1つめは、がまかつ製ダブルフック#6にサイズダウン。
(下のが折れてシングルフックになった純正サイズ)

あくまでアシストフックなので、このサイズで良いかなと(*^ω^*)♪

そしてもう1つは、#6フック&ブレード装換(1サイズダウン)。

2016111621133467c.jpg

なんとなく、これからのシーズンは波動も若干小さめが良いかなと。。。

201611162113343f0.jpg

実際にどれほど違ってくるのか?全然違わないのか??正直よくわかりませんが。。。

こんな些細なことでもオリジナリティーを出すと、釣れた時の喜びもまた一段と高まる訳で。。。

次の釣行も一段と待ち遠しくなる訳ですね(*∩ω∩)フフッ

あ~週末が待ち遠しい~( ̄∀ ̄)♪














iPhoneからの投稿

コメントを見る