プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:528
  • 総アクセス数:338399

QRコード

アカニシ貝&オヤジの愛情料理♪

※釣りの話はお休みでーすm(__)m


先日の干潟での貝拾い。。。

fimoソル友 mi-さんが、Hiroさんと夢中で『貝談義』してるとこ撮ってくれてました~(*^▽^*)ナハハ!!

460
(ありがとうございましたm(__)m)

こんな感じだったんですねー(*^¬^*)♪
Hiroさん、貝の種類に詳しいので、真剣に聞いて勉強してました…

ところで、あまりの美味しさに『アカニシ貝』のことが気になり、ちょっと調べてみたのですが。。。

アカニシ貝は肉食性で、養殖のアサリやカキを食い荒らす貝として関係者を悩ませることもしばしばあるらしい。。。

しかし、いったいアサリをどうやって食べるんだろ~?

…どうやら強引に少し開いてる口をこじ開けて食べてしまうようです( ; ゜Д゜)スゲー!

参考HP▼
http://www.geocities.jp/aliake_amakusa/200/213.htm

また、缶詰やパックで販売されている「サザエのつぼ焼き」の中身はアカニシ貝であることがあるらしい。。。

市場で買うと。。。

201508161829426e0.png

2~3個で1,580円??
結構するんだなぁ~、知らなかったー( ̄▽ ̄;)

身もブリブリしていて、サザエより美味しいんじゃないかという気もするんだけど。。。


さて、お盆休み最終日。。。

釣りに行きたい気持ちを封印し。。。
朝ごはん~洗濯~テニス特訓~買い出し~晩ごはんと、オヤジ業でフル稼働(  ̄▽ ̄)!!

朝ごはんのフレンチトーストは、週末の定番メニューになってきましたね♪

20150816182942f2f.jpg

晩ごはん。。。
昨夜はイタリアンレストランでガッツリ飲み食いしたので、ヘルシーメニューで。。。(*^。^*)

20150816182942e02.jpg

浅漬けも拘って野菜から塩と練りカラシ(旨味ポイント)を使って本格的に作ってまーす!

これでまた次の大潮も釣りに行かせて貰えるかな?
…と、期待して頑張ってまーす(*^¬^*)!!

バランスが大切ですからね~♪

なんか今年は短かかったけど充実したお盆休みだったな(*^。^*)カンシャカンシャ!











Android携帯からの投稿

コメントを見る