プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:338586
QRコード
▼ シーバス活性下降線かな(^^;;?
2016年 釣行記録 (No.49,50,51) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 東京湾奥(ナイト)
潮: 中潮、大潮
潮位: 下げ~上げ(参考)
潮色: ササ濁り
天気: 曇り
水温: - ℃(未計測)
毎夜釣りに行き出すと、ログアップする時間が。。。(;´∀`)
僅かな時間で頑張って書くしかないワケですが結構キツイ(´×ω×`)
で、今回も3回分をダイジェストで。。。
と言っても、1尾しかキャッチしてないので話は早いですヾ(^。^*)

そう、この1本のみ( Ŏ﹏Ŏ)うぐぐ…
活性が高かった先日までと比べて週中あたりから明らかに下降線。。。
好調だったポイントもベイトもシーバスも抜けちゃった感満載で、ほぼノーバイト状態に。。。(T▽T)悲しい…
う~む、大潮に向けて調子上がって欲しいのですが、こればっかりは自然相手なのでどうしようもない。
これは良かったなぁ~と思えたのは、久々にアカニシ貝が捕獲できたことと、同じマンション号棟にシーバスアングラーのオジ様が居たことかな(*´∀`)?
アカニシ貝は現地で殻を潰して中身だけお持ち帰り。
こうすることで嫁からのクレーム激減~(^。^;)
ブツ切りにして。。。

漬けのマグロ&アボカド&アカニシ丼にして食べるとサイコーにうまかった~♪

2杯目はお茶漬けにするとこれまたサイコーでしたよー(*^ω^*)♪
同じマンション号棟のシーバスロッド持った年配のオジ様。。。
エレベーターでバッタリ遭遇(ワタシは嫁との買物帰り)。
たぶん、わははさんのことは知ってるだろなーと思いつつ。。。声かけしてみたら。。。
『河口で今日は5本釣れた』と少々興奮気味に話されてました(*∩ω∩)♪
私:『僕もシーバスやるんですよ。』
オジ様:『そうなんですか、じゃまたお会いましょう!』
的な会話を交わし、先にエレベーターを降りましたが。。。
なんとも素敵なオジ様で、なんだか10年後の自分を見てるような気分になっちゃいました~♪
ちなみに。。。
週末ナイトは、1日はノーバイトの完ホゲ(T▽T)
もう1日は40クラスの2バラシでホゲ(;▽;)
イマイチパッとしない低活性な大潮周りになってま~す(´•ω•̥`)トホホ
【本日結果(3日分)】
●釣果;3ヒット1キャッチ(最大50cm;ブランジーノ寸)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計6)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年10月2日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント